キャンプ

熊本市近郊で無料キャンプ場ができる津志田河川自然公園(乙女河原)に泊まってきた

無料の河川敷 熊本市近郊を流れる緑川の中流域に津志田河川自然公園(乙女河原)という場所があります。 ここはなんと無料でキャンプできます。広い敷地の好きなところでキャンプが可能です。 しかし、キャンプ場と思っていく...
九州のスラックラインスポット

キャンプ&スラックライン&ドローン

広いフリーオートキャンプ場、菊池高原ファミリーキャンプ場 2月の初旬に親子3人キャンプに行ってきました。場所は菊池高原ファミリーキャンプ場です。冬ですが気温は暖かく快適なキャンプが楽しめました。 キャンプ場についたらま...
おすすめ

東亜産業(TOAMIT)の新型コロナ郵送PCR検査しての結果が来ました。

格安PCR検査-いわゆる自費検査 東京・福岡・札幌などでコロナウイルスの格安PCR検査をやっているのが東亜産業という会社です。テレビなどで駅前検査として手軽に検査できるサービスが始まったというのを見たことがあると思いますが、その施設...
スポンサーリンク
おすすめ

ダイニーマレザー採用の吉田カバンの財布、FREE STYLEダイニーマレザーウォレットを購入

財布の重要な点 人は何を重視して財布を選ぶのだろう・・・。 それは人それぞれでしょうが、自分はひたすらに忘れにくい、失くしにくい、落としにくいを満たせばそれで満足です。 使い勝手や大きさは気にしません。そして家のカギを付...
九州のスラックラインスポット

2020年のスラックライン(自分の)をインスタ投稿で振り返る

近年、スラックライン関連はインスタ投稿が活発 新年早々に仕事が忙しく、その後体調が悪くなっていまごろ今年の初投稿です。 近年スラックライナーの情報共有の場はツイッター→Facebook→インスタグラムと変遷しています。...
ドローン

【2021年最新】アマゾンで売っている100g以下のトイドローン

100g以下のトイドローンを集めてみました 100以下だとGPS付やジンバル付の空撮機は存在せず、飛行時間も10分以内。まさにトイドローン。クリスマスプレゼントに子供にプレゼントするようなドローンが多いです。カメラの機能もドライブレ...
その他アウトドア・グッズ

2020年買ってよかったものランキング

2020年に買ったものでよかったもの 2020年も残りわずか、今年買ったものなんだったかなぁと思いだしてみました。 17インチノートパソコン ノートパソコンって15インチが多いと思うんですが、17インチだとビック...
イベント

スラックラインオンラインコンテスト(2021年1月17日~)のクラウドファンディング開催中

GIBBON ONLINE GAMES JAPAN 2021 2020年はコロナの蔓延により大会がほとんど中止され、日本オープンも開催されませんでした。そのため2021年1月17日~3月28日という期間でオンラインの大会が開...
ツリークライミング

集まってツリークライミングを楽しみました

いつものクスノキ林でツリークライミング体験会 3家族でツリークライミングをしてきました。場所は我が家近くのクスノキ林。大げさに言えばロープ木登り、ツリークライミング体験会です。 親子で登れるように一本の木にロープを二本...
自分の事、綱や山

九州の秋冬キャンプ装備について。用品リストや選び方。

11月の阿蘇キャンプに4人軽量装備で 先日11月の阿蘇にファイミリーキャンプに行ったのでその時の装備リストをメモとして残しておく。というのも、時期的に寒いかな?どうかなという時期。それから、キャンプ道具を極力減らしてみた。持...
九州のスラックラインスポット

ロングラインの広場が使えなくなった(泣き)

工事しているのは知っていたが、まさか ロングラインがたくさん張れる広場 いつもロングラインを張っている公園の広場が封鎖されていました。主に100mオーバーを張っている広場です。そもそも自分がスラックラインをやっているのはこの公...
スラックラインの小ネタ

新感覚-耳栓スラックラインのススメ

普通のスラックラインに飽きた~??? ドローンにて撮影 普通のスラックラインって飽きちゃうよね~なんてボヤいているあなた。 ご安心ください。スラックラインは張り方や乗り方、トリック、場所などで多種多様な遊び方ができます。...
ドローン

DJI-Mini2マビックミニ2(新製品)のスペック情報。4k、Ocyusync。

早くもDJIミニ2の情報 FCCというドローンのデータベースにDJIマビックミニ2の情報が出てきました。初代マビックミニは2019年冬発売ですが、後継機の情報がその後もネットではリークされています。モデル名はMT2PDとなっており、...
おすすめ

DJIの新製品オズモポケット2が発表、予約受付中10月31日発売

DJI ポケット2について DJIの人気ジンバルカメラであるオズモポケットの後継機種がもうまもなく発売されます。海外では情報がリークされてきましたが、日本の公式でも予約が開始されています。名前からosmoが消えてポケット2と...
ドローン

DJIのドローンマビックエアー2(Air2)が突然電源が落ちて墜落した話。

マビックエアー2が落ちました 落ちているのは??? 田園地帯でマビックエアー2を飛ばしていたら70m上空で突如通信が切れて墜落しました。 現地について5分ほど飛ばしていてどうやって撮影しようかなぁと思って、50mほどの距...
スポンサーリンク