イベントスラックラインオンラインコンテスト(2021年1月17日~)のクラウドファンディング開催中 GIBBON ONLINE GAMES JAPAN 2021 2020年はコロナの蔓延により大会がほとんど中止され、日本オープンも開催されませんでした。そのため20... 2020.12.07イベント日本の大会
ツリークライミング集まってツリークライミングを楽しみました いつものクスノキ林でツリークライミング体験会 3家族でツリークライミングをしてきました。場所は我が家近くのクスノキ林。大げさに言えばロープ木登り、ツリークライミング... 2020.11.12ツリークライミング
自分の事、綱や山九州の秋冬キャンプ装備について。用品リストや選び方。 11月の阿蘇キャンプに4人軽量装備で 先日11月の阿蘇にファイミリーキャンプに行ったのでその時の装備リストをメモとして残しておく。というのも、時期的に寒いかな?どう... 2020.11.09自分の事、綱や山キャンプ
九州のスラックラインスポットロングラインの広場が使えなくなった(泣き) 工事しているのは知っていたが、まさか ロングラインがたくさん張れる広場 いつもロングラインを張っている公園の広場が封鎖されていました。主に100mオーバーを張っている... 2020.11.03九州のスラックラインスポットスラックラインの小ネタ
スラックラインの小ネタ新感覚-耳栓スラックラインのススメ 普通のスラックラインに飽きた~??? ドローンにて撮影 普通のスラックラインって飽きちゃうよね~なんてボヤいているあなた。 ご安心ください。スラックラインは張り... 2020.10.27スラックラインの小ネタトピックトレーニング
ドローンDJI-Mini2マビックミニ2(新製品)のスペック情報。4k、Ocyusync。 早くもDJIミニ2の情報 FCCというドローンのデータベースにDJIマビックミニ2の情報が出てきました。初代マビックミニは2019年冬発売ですが、後継機の情報がその後もネッ... 2020.10.22ドローン
おすすめDJIの新製品オズモポケット2が発表、予約受付中10月31日発売 DJI ポケット2について DJIの人気ジンバルカメラであるオズモポケットの後継機種がもうまもなく発売されます。海外では情報がリークされてきましたが、日本の公式でも... 2020.10.20おすすめ
ドローンDJIのドローンマビックエアー2(Air2)が突然電源が落ちて墜落した話。 マビックエアー2が落ちました 落ちているのは??? 田園地帯でマビックエアー2を飛ばしていたら70m上空で突如通信が切れて墜落しました。 現地について5分ほど飛... 2020.09.14ドローン
少し凝った設置クスノキ林の56mロングラインをお気に入りプーリーで張る 今日は森の中でスラックライン! 先日は広場で100mジャストラインを張ったのですが、今日は森エリアで56mラインを張ってきました。お気に入りのラインとプーリーシステ... 2020.09.02少し凝った設置ロング・ハイ用品ライン乗った・乗るよ
ロング・ハイ用品ひさびさの100mジャストライン 100mジャストのロングライン お盆に洪水被害から復旧して使えるようになった公園。でも草ぼうぼうだたので、うーむ。と、唸っていたところ広場だけ草刈りが行われていました。 ... 2020.08.23ロング・ハイ用品ロングラインライン乗った・乗るよ
ロングライン夕暮れのサグラインを張りにちょっとそこまで 皆さんお元気ですか? ずっと仕事が忙しい気がする。合間にスラックラインしようにも、近所の河川敷の公園はロックダウン中。7月の例の大雨でまた被害を受けてしまった。そのたびに河... 2020.08.14ロングラインライン乗った・乗るよ
ロングラインクスノキスラックラインをドローンで上から 朝からスタンプラリー的なイベント 朝からスタンプラリー的なイベントに家族で行ってきました。過去にスラックラインを張っていた公園です。今日は天気のいい日曜日ということで車も人... 2020.06.07ロングラインライン乗った・乗るよ
ギボン-GIBBONコロナ自粛の影響で4・5月はスラックラインキットが売れたので今後の愛好者が増えるはず 県外移動やイベント自粛で庭や公園用にスラックラインが買われた おうちキャンプなどが注目されたコロナ期間中。 主に庭で張るためでしょうか?スラックラインキットも... 2020.05.29ギボン-GIBBONトピックその他メーカー
ドローンマビックエアー2(MavicAir2)の説明書-準備から飛行と撮影 現在以下のマニュアルが公開中 公式サイトで公開されている実用的な資料の日本版はクリックガイドのみです。取扱説明書は発売と同時に英語版が公開されて、その数か月後に日本... 2020.05.19ドローン
設置の基礎庭に柱や木が無い場合にスラックラインを張る方法を解説 庭に地面があるならスラックラインが張れる スラックラインを張る最も一般的な方法は木などの柱状のものを使う方法ですが、地面にアンカーを埋めて張る方法もあります。 ... 2020.05.09設置の基礎少し凝った設置