スラックラインの大会やメディアの情報など

2023年スラックラインコンペ(随時追加します)
2023年のイベントの予定を集めています。詳細については各リンクを参照してください。未定の予定としてはスラックライン日本オープン。ギボンカップはユキミカップに置き換わったのかも?←...

2022スラックライン日本オープンは10月16日開催、結果も紹介。
今年のギボンカップはコロナで南アルプス大会が中止となり、花巻だけの開催となりました。毎年秋には最も大きな大会である日本オープンが開催されていますがす。しかし、去年はコロナによりオン...

勝手に制定されたスラックライン基本法とは?
ブログースラックラインの歩き方は本日、スラックライン基本法を勝手に制定いたします。いわゆるジョークです。前文スラックラインは、世界共通の人類の文化である。 スラックラインは、心身の...

ウクライナのスラックラインスポットを紹介
ウクライナのスラックラインスポットや画像を紹介。SLACKMAPで調べてみました。キエフは人口が多くスラックライナーも多いようです。クリミア半島は岩山が多く世界でも有数のハイライン...

ニッポンオープンスラックライン大会2021が10月23日(土)、10月24日(日)に開催
2021は開催されるスラックラインのトリックの大会昨年コロナで中止された日本オープンが今年は開催されます。21年はほとんどの大会が中止されており、どうなるかは不明でしたが1カ月ほど...

スラックラインオンラインコンテスト(2021年1月17日~)のクラウドファンディング開催中
GIBBON ONLINE GAMES JAPAN 20212020年はコロナの蔓延により大会がほとんど中止され、日本オープンも開催されませんでした。そのため2021年1月17日~...

新感覚-耳栓スラックラインのススメ
普通のスラックラインに飽きた~???ドローンにて撮影普通のスラックラインって飽きちゃうよね~なんてボヤいているあなた。ご安心ください。スラックラインは張り方や乗り方、トリック、場所...

コロナ自粛の影響で4・5月はスラックラインキットが売れたので今後の愛好者が増えるはず
県外移動やイベント自粛で庭や公園用にスラックラインが買われたおうちキャンプなどが注目されたコロナ期間中。主に庭で張るためでしょうか?スラックラインキットも売れ行きが良かったようです...

永久保存版-スラックラインでのフリーソロ(命綱無し)動画まとめ
フリーソロとはフリーソロとはハイラインでの命綱なしのスタイルのことを指します。もちろん落ちれば命はありません。そのような危険な挑戦の動画はたくさん存在しています。いくつか紹介します...

スラックラインの次世代ヒーローたちは如何にして生まれたか?
スラックラインの次世代ヒーロー愛知のイツキ君、兵庫のテルト君。二人とも小学生の時から大人顔負けのトリックを繰り出していたジュニアスラックライナーだった。20歳以下の現時点で世界規模...

映画フリーソロ(アレックスオノルドのエルキャピタン)の感想
アレックスオノルドのエルキャピタンフリーソロ挑戦の映画公式サイトよりアレックスオノルドは世界屈指のフリーソロクライマーだ。フリーソロはロープやその他の確保器具を一切使わないクライミ...

フルコンボスラックラインワールドカップの結果
優勝は木下晴希選手結果等の情報はフルコンボ公式サイトより転載します。決勝には3名の日本人選手が残り優勝は木下晴希選手でした。決勝第一ヒートにほぼフルコンボ(90秒コンボを出し続ける...

フルコンボスラックラインワールドカップ2019
日時、予定 2019年9月15日(日)9時開会式午前中にセミファイナル、午後が決勝ラウンドとなる。出場選手は17名で8名が午後の決勝ラウンドに進出する。開催場所は長野県小布施町。ハ...

【どこよりも詳しい】アレックス・オノルドAlex Honnoldのすべて
まずはじめに世界的なカンファレンスであるTEDにてスピーチするアレックスオノルドアレックス・オノルドはアメリカの有名クライマーの名前である。Alex Honnoldという名前は日本...

保存版!スラックラインの良記事まとめ
スラックラインに関する記事をいくつか集めてみました。特に貴重なのは選手のインタビュー記事。生の声は違いますね。スラックライン紹介ホンダキャンプエクスエイラーを立ち上げた上田さんがキ...