保存版!スラックラインの良記事まとめ

この記事は約 5 分で読めます。 投稿から 5年。最終更新から 1年経過。
作成に約 84 分かかりました。

スラックラインに関する記事をいくつか集めてみました。特に貴重なのは選手のインタビュー記事。生の声は違いますね。

slackline.jpを書いている人
歩き方

2009年からスラックライン乗ってます。国内旅程管理主任者、日本山岳ガイド協会公認ガイド(自然Ⅱ登山Ⅲ山岳Ⅰ)、NACS-J自然観察指導員。アウトドア好きでキャンプ、星、植物、お魚好き。
このブログはAmazon他のサービスを通じて収入を得ています。

歩き方をフォローする

スラックライン紹介

ホンダキャンプ

エクスエイラーを立ち上げた上田さんがキャンプ場でのスラックラインを紹介している記事です。説明やコツなどがわかり易く解説されています。

日本スラックライン界のパイオニアがコツを解説!スラックラインで遊び隊! - こいしゆうかのキャンプde遊び隊 | Hondaキャンプ
こいしゆうかさんのキャンプレポート。今回は、日本スラックライン界のパイオニア・上田寛之さんを先生に招いて、初心者でも楽しめるスラックラインのコツを教えてもらいました。基本の片足立ち...

プロスラックライナー

ガッパイこと大杉徹

世界的にもっとも有名な日本人スラックライナー。 昨年4月下旬にslacktivityの代理店はじめるよ!というアナウンスをしてくれて、 2019年はスラックラインリサーチ本格再稼働で商品ラインナップも拡大中。 イベント普及活動にと大活躍中。

おススメの彼へのインタビュー記事が二つあります。
読んでない人はぜひ、読んだ人も読み返したら発見あると思う。

スラックラインの到達点。アスリートGappaiの超絶美技。なにも言わない。まずは、この画像を見て見てほしい。
■Gappai Slackline Bring Back Static Sesh    ここでアクロバティックな技を見せているのは、スラックラインの第一人者、Gappaiこと大杉 ...

福田恭巳(ゆきみ)

2018年、結婚と妊娠という、めでたい発表がなされた福田恭巳選手への結婚前のインタビュー記事。現在は子育てとスラックライン活動の二本立てで頑張っておられます。
情報量が多く、トップクラスの選手の考えや体験談などが豊富に記載されています。

スラックラインが好きな人はどんな方も興味深く読める記事です。
前編後編どちらもぜひ。

ラジオ出演の公開されていてこれも必聴!ぜひぜひぜひ。


WORLD AIR CURRENT [20170603-OA 福田恭巳(プロ・スラックライン・ライダー)] – YouTube


レッドブル

アレックスメイソン

「スラックラインはヒッピーが綱渡りをしているだけだ」と揶揄する人がいるけど、君ならどう弁護する?

ギボンライダーのアレックスへのインタビュー記事。

アレックスもすごいがインタビューワーもすごい。
そりゃプロだからあたりまえかもしれないけど。
聞きたいところをちゃんと聞いてくれる。

https://www.redbull.com/jp-ja/slackline-alex-mason-profile-video

スラックラインで健康になろう

レッドブルの翻訳記事。
スラックラインで健康になろうというタイトルで8個の利点が紹介されている。
スラックラインは歩く瞑想

「スラックライン初心者は、バランスを取ることに振り回されてしまうので、頭をクリアな状態にするのに苦労しますが、スラックラインでは、呼吸に意識を向けて自分に集中することが大事です。こうすることで細いラインの上で瞑想状態に入れるようになり、結果的にスラックラインが上達します」

スラックラインで健康になろう!
  1. バランス能力を鍛えてくれる
  2. コアマッスルを鍛えてくれる
  3. 腰痛を防いでくれる
  4. 脚部を鍛えられる
  5. メンタルにも効果的
  6. 怪我の予防に役立つ
  7. リハビリにも活用できる
  8. いつでもどこでも運動できる
https://www.redbull.com/jp-ja/how-slacklining-will-get-you-fit-2017-15-04

スラックライン上達に役立つヒント

「スラックラインに初挑戦する人が良く言うのは、『バランス感覚に自信がないからできません』というセリフです。ですが、スラックラインをいきなりできる人はいません。なぜなら、ラインの上でバランスを取ることに筋肉が慣れていないからです」

  1. 練習を重ねる
  2. 様々なラインを試す
  3. スラックライン以外にも取り組む
  4. 感覚に変化を加える
  5. 仲間と協力する
  6. 恐怖を合理化する
https://www.redbull.com/jp-ja/slacklining-tips

地方

LIG

おなじみの小布施浄光寺をブログライターが取材した模様。
内容はさすがLIGって感じで職人技とさえ思える。

楽しく読める記事で動画も面白い。
埋もれさせるにはもったいない高レベルな記事。

フルコンボワールドカップは9月。

長野県 小布施町の浄光寺のお坊さんがアグレッシブすぎたので、なんとなくおでこにシール貼った。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
こんにちは。ラッパーの野田クラクションべべーです。   突然ですが皆さん、運動していますか? LIG ブログを見ている、IT・WEB

フリーフォール

スラックライン専門誌のフリーフォールのweb記事にはトリックの大会のレポなど貴重な記事が読めます。年三回紙媒体でも発行されていますよ。

SLACKLINE MAGAZINE
日本国内初のスラックライン専門誌

スポーツコミュニケーションズ

日本オープンの記事が15年から17年まであります。

スポーツはトップと底辺がバランスをうまくとってやっていかないといけない。まだスラックラインはトップも底辺も少ないんです。

“スラックライン” の検索結果 – SPORTS COMMUNICATIONS

歩き方

さてさて、肝心のこのブログ。良記事というのは中々難しい。数や情報量で勝負するしかないという。適当にいくつか記事を貼っときます。

本当は教えたくないスラックラインを歩くための「奥の手」12個
スラックラインを歩く「奥の手」というか「技術」「テクニック」ともいえる手法を12個紹介します。 歩き方とっておきの奥の手ぜひためしてみてください。 もう少しで歩けるのに!というとき...
まだスラックラインの練習なんかやって消耗しているの?
ラインの邪魔をしないについて ラインの邪魔をしないで歩けるかと検証しながら歩く。 いやー無理ですね。 意味が解りません。 そもそも邪魔をしないのならラインから降りるべきです。 ハイ...
本当は教えたくないスラックラインを歩くための「奥の手」12個
スラックラインを歩く「奥の手」というか「技術」「テクニック」ともいえる手法を12個紹介します。 歩き方とっておきの奥の手ぜひためしてみてください。 もう少しで歩けるのに!というとき...
スラックラインというスポーツをYOUにはオススメしない5つの理由
スラックラインがブームですが、正直言ってお勧めすることは・・・ スラックラインという新しいスポーツが流行っていますが、これからやって見たいとかもしかして思ってます!? それとも、も...
歩き方なんて教えなくていいんじゃない?など小ネタ3本。
まず、ラインの高さの限界 どれくらいまでの高さなら自分が飛び降りれるか近所の公園で調べてきました。 それも含めて、スラックラインの小ネタ3本でお送りします。 個人的には2.3mなら...
スラックラインのはじまり(起源)第一話-ヨセミテのキャンプ4に現れたアダムとエリントン
スラックラインの起源を知るうえでヨセミテは切り離せません。 ヨセミテは自己確保以外の道具は使わないフリークライミングという概念が生まれた地域ですが、スラックラインもそこで生まれたと...
あなたの歩くという事の認識が変わるかも?「軸足と利き足」について考えながら歩く。そしてスラックラインとは?
誰も教えてくれないなら自分で気づく。 自分で気づかないなら誰かに教えてもらう。 音楽の本を読んでいて気づいて考えた、「利き足と軸足」について。 スラックラインも同じだ。いや、人間は...

他にないの?

たくさん紹介するぞ!
という意気込みで書き始めたのですが、あまり数が無かった。

ブログでスラックラインのこと書く人もほとんどいないし。
あってもイベント報告くらい。 いい記事でも問答無用で削除で消えたりもしますし。埋もれて見つからなくなったりもします。

スラックラインの場合は動画とかSNSが中心かもしれませんね。

そんなこんなで、スラックライン熱上げていきましょう!という記事でした。