室内でスラックラインができるスラックラインジムなどについての話題。

スラックラインのイベント・体験会・講習の依頼先まとめ
スラックラインのイベントの依頼先 2018はスラックラインのイベントが多い。 個人的にそう感じています。 その一つの理由に、スラックライン関連業者?が増えたこともあるかもしれ...

東京近郊のスラックライン体験ができる場所のおすすめランキング
まず、初めに書きます。東京の公園で本格的にスラックラインでするのは厳しいかもしれません。短めラインをに家族規模で張るくらいなら可能なようですが、例えば少し人数集めて集まったり、マッ...

Googleトレンドでslacklineを調べたら、どこも下がってた。では日本はどう?
グーグルトレンドを使えばどれ程検索されたかが一目瞭然です。 ある程度ですが、その単語がどのくらい注目されたかの指標となります。 気になる単語があるとネットで検索すると思いますが、...

NINEGYMでテレビ撮影のついでにKOSのR1をフルツイストサイドブッダで!
ナインジムでアサデス テレビ撮影に行ってきました。 KBCの朝デスです。 放映は28日月曜の10:00~の朝デスパート3です。福岡の人は見てみてください。 ■追記...

スラックラインジム、ソラニスのサポーターの話
ソラニスが経営的に存続が難しとのことで、サポーターを募っています。 詳しくは下記エントリーに書かれています。 6000円で同行者ひとりも何度も通えるサポーター制度が6000円。...

スラックラインが可能なクライミングジム一覧
クライミングジムでスラックライン?クライミングジムやボルダリングジムでスラックラインが張られている店舗が少しずつ増えています。とわいえ、常設の所はまだ少ない感じ。料金はスラックライ...

スラックラインジム・パーク一覧
スラックラインジム・パークはまだ少ないスラックラインジム・パークはスラックラインが常設で楽しめる施設です。無料と有料があります。初心者向けのところもあれば、上級者も楽しめる施設もあ...

onyourmarkというサイトでスラックラインが紹介されていました
onyourmarkって? 毎日、様々なスポーツの記事が配信されています。また、スポーツに特化したSNSサイトになっています。TwitterかFacebookのアカウントで登録がで...

スラックラインジム-インディゴが1ヶ月フリーパスを3000円という安さで導入!
photo credit: Leo Reynolds 上野にあるスラックラインジムのインディゴが一ヶ月のフリーパス制導入するそうです。いわゆる、月会員ってことです。一ヶ月間は何度...

福岡県:久留米のクライミング/ボルダリングジム、ジョイウォールJOYWALLに時々スラックラインが張られています
久々のボルダリングジム 福岡県久留米市にあるボルダリングジムジョイウォールが金曜日にラインを張っているそうなので行って来ました。ボルダリングは半年ぶりくらいでしたが、壁もツナも両方...

マガジン49号スラックライン(ソラニス)が登場
今週のマガジンにソラニスが登場しているとのことだったので、買ってみました。 スラックラインが出るのは一番最後の漫画、「もう、しませんから」です。読者からの投稿でスラックラインに...

ASP主催のセッションイベント2つ-11月5日第1回 愛知だがやセッション in 碧南—12月3・4日スラックラインパーク完成披露セッション in 碧南
スラックラインパークを自治体が整備したということのスゴさ 今年スラックラインで一番熱かった地域かもしれない愛知県。特に碧南市では「真ん中セッション」からの「スラックラインパーク」...

明日の朝、日本テレビZIPにスラックライン(ソラニス)が紹介されます
ソラニス---明日だよ?明日!! でテレビの情報が紹介されていました。 ZIPは日本テレビの朝の番組で6:20分頃だそうです。興味がある人はごらんください。 番組のWEBサイト見...

東京-柴崎体育館にて毎月第2・4・5月曜日夜、スラックラインできます
スルーしていたわけじゃないんですが、いまいち開催日時などを理解していなくて紹介が遅れました。東京都立川市柴崎体育館にて毎月第2・4・5月曜日(祝日なら第三も)、20:00~22:0...

2011年7月2日にスラックラインジム「INDIGO-インディゴ」がオープン
潰れて閉鎖しています。 正式なプレスリリースが出るまで待ってましたが、オープンまで十日を切っているので我慢できずに紹介します。 オープン日:2011年7月2日 名称:スラッ...