高いところで行うスラックラインをハイラインといいます。

ISA資料翻訳—ハイラインにおける重要な注意点
英語資料の日本語訳です ISA( International Slackline Association )にはいくつも資料があります。残念ながら日本語版はほとんどありませ...

ブラジルでハイラインの死亡事故が発生。原因は強い嵐。
10月に起きたブラジルでのハイラインでの死亡事故について原因が考察されているので簡単に紹介します。 ISAの報告の翻訳をベースにしています。 事故概要 2018年...

ハイライン(イタリア)での死亡事故の原因など。二例目。
6月に起きたイタリアでのハイラインでの死亡事故について原因が公表されているので簡単に紹介します。 ISAの報告の翻訳をベースにしています。 事故概要 20...

世界最長ワールドレコードの1kmスラックラインについて思ったこと
1kmスラックライン とりあえず、このレッドブルの記事を見ていない人はぜひご覧ください。 2016.5.27 | 圧巻! 全長1kmのスラックライン! | Advent...

映画、ザ・ウォーク
1月23日から公開される綱渡り映画の「ザ・ウォーク」 1月23日から公開される綱渡り映画です。一応、紹介記事書いてみます。 絶対3Dで見た方が良いらしい。だから映画館で見た...

モアブのタワーでのハイライン500mの動画ACROSS THE SKYが美しい
乱暴に言ってしまえば、いわゆる絶景スポットでスラックラインをやっている動画。これは必見です。 世界中の映像クリエイターが注目しているというVimeoのスタッフピックにも選...

ディーン・ポッターがBASE jumpで死亡
ディーンポッターの死亡のニュース 夕方のラジオのニュースで聞いてビックリしました。 ディーンポッターはアメリカ人のクライマーで、単独でのスピードクライミングやロープなし...

ザ・マンとハーフマンとフルマン
久々の更新は小ネタです。 フルマン(full man)ってなんでしょう。 海外のスラックラインサイトで見かけた人もいるかもしれません。 主にハイラインで使われるスラックラ...

気球の間に張られたスラックラインをやって超高高度から落下する動画The Balloon Highline
The Balloon Highline - YouTube これは必見動画です。スラックラインのドキドキ動画としては紹介しないわけにはいきません。 二つのバル...

人は飛べると思える動画の紹介。その動画は、I Believe I can Flyの本編。
この動画知ってますよね? Skyliners Paris trailer on Vimeo I Believe I can Fly ( flight of the fr...

ロストアロー・スパイヤーのフリーソロ(命綱なし)ハイライン動画集
最近、また新しいロストアロースパイヤーのフリーソロ動画が公開されていたので、過去動画も含めて紹介します。フリーソロはスラックラインのジャンルで究極的な乗り方。 ここはロス...

2013スラックラインワールドカップファイナルinラスベガスの結果など
ラスベガスにてスラックラインイベントが立て続けに開催 via:Slackline Brothers ラスベガスにでスラックラインのワールドカップのファイナル...

How to Slackline!というスラックライン書籍が情報豊富で写真も綺麗なんでオススメ
確か今年の1月の発売予定が4月になり、更に遅れて発売された本です。 著者はHayley Ashburn・ ▶ Hayley Ashburn: N.O.L.S. Vide...

このまえのハイライン
本来予定していた場所が工事で使えなくて、別の場所へ。 もう少し高さが欲しいところでしょうが、真ん中でもグランドフォールするような雰囲気はなかったです。 でも、バ...

ラインロックのやり方をどど~んと一気に紹介
はじめに 歩行用のラインをアンカー地点などに道具を使って緩まないように固定することをラインロックといい、それを行うアイテムをラインロッカーといいます。1インチ(2.5cm)ラ...