いきなりの2021新製品、DJIの小型ドローンMINI SEのスペック等

この記事は約 3 分で読めます。 投稿から 2年。最終更新から 2年経過。
作成に約 43 分かかりました。

DJIのリークアカウントからミニSEの情報

先日発売されたDJIエアー2S,マビック3、アクション2などが控えているDJIの新製品ですが、全く予想外なMINIーSEという情報が出てきました。

今までの高級感のあるパッケージとは違う簡易パッケージで売られるドローン。なんとMINI-SE。ミニ2が出てからおよそ半年です。

MINI-SEのスペック

ミニSE廉価版ですが、初代マビックミニに近いスペックです。その理由はカメラの性能、伝送は拡張wifiといところ。。コントローラーはミニ2やエアーと同じ。もちろんジンバルも搭載。

ミニ2に劣る部分は4k撮影ができないことと伝送距離が2㎞(日本では)ってところくらいしか思い浮かびません。ただ、初代ではできないbluetooth接続ができます。

不明なのは199gの日本版が出るかどうかですが、海外版の250gモデルでもバッテリーを変えれば199gにできるはずです。

DJI Mini 2 - Specifications - DJI
Find out everything you need to know about DJI Mini 2.

現状で初代ミニに満足している人はSEで十分でしょう。ミニ2は初代よりも高価になったことにより、販売数自体は落ちているはずです。そこに初代の同じ価格帯か、もっと安い価格で出すことでミニの衝撃と存在感を市場に与える製品となりそうです。ミニSEの価格は299ドルといいうことですので、ミニ2(449ドル)よりも150ドルも安い。初代ミニは399ドルだったので、かなり挑戦的な価格と言えます。

日本での販売価格は、3万円台になるはずです。もし発売されたらどんなメーカーも太刀打ちできない地位にDJIはなってしまいそう。

MINI SEのスペック 海外版

  • 2.7K動画 12MP静止画
  • 3軸ジンバル
  • クィックショット:ドローニー、サークル、ヘリックス、ロケット
  • 2.5マイル伝送距離 4㎞ 拡張wifi
  • 30分の飛行時間 
  • 自動帰還
  • bluetoothでのデータ転送
  • 299ドル
  • 249g

ようするに初代DJIマビックミニが安く少しだけ高性能になって再登場するということ。

ミニ2はあまり興味なかったけど、今のミニが壊れたこれを買う。それは、間違いない。

発売日は?

発売日はまだ発表されていませんが、もしかして6月中に発売されるかもしれません。

Robot or human?

DJI Store - Official Store for DJI Drones, Gimbals and Accessories (United States)
DJI is the world's leading producer of camera drones and stabilizers. Check out our Phantom, Mavic, and Spark drones, Ronin and Osmo gimbals, and more!

追記7・1

どうやら日本では発売がないそうです。

買うならアリエクかも。ですが、日本ではアクティベートできずに飛ばせない(もしくは制限飛行)可能性も大きい。

追記0715

DJIFLYバージョン1.4.8にてDJI Mini Seのサーポートが追加されました。

‎DJI Fly
‎DJI Flyは、誰でもドローンを簡単に飛ばせるように設計されています。(対応機種は、DJI Mavic 3 Pro、DJI Mini 3、DJI Mavic 3 Classic、DJI Avata(日本未発売)、DJI Mini 3 Pro、DJI Mavic 3、DJI Mini SE(日本未発売)、DJI Ai...
ドローン
スポンサーリンク
slackline.jpを書いている人
歩き方

2009年からスラックライン乗ってます。国内旅程管理主任者、日本山岳ガイド協会公認ガイド(自然Ⅱ登山Ⅲ山岳Ⅰ)、NACS-J自然観察指導員。アウトドア好きでキャンプ、星、植物、お魚好き。

歩き方をフォローする
スラックラインの歩き方