ロング・ハイ用品101mロングラインの装備と自分の影 101mラインを張ってきました。 午後から2時間ほどです。一時間くらいしか乗れてないので、もっと乗りたかったなぁというのが正直な感想。 今回の150m装備 ザックの方に150mラインとスリングが入っています。バックの方にテ...2016.11.03ロング・ハイ用品ロングラインライン乗った・乗るよ
九州のスラックラインスポットギボンカップ2016福岡in久留米の観戦記 3年ぶりの福岡大会。 会場が久留米シティプラザというホットな場所。 しかしながら、アンカーが無いからどうする?というお話。まぁ何か置けばいいんでしょということだけど、実際はそう簡単ではない。ひでにぃのアイデアで荷物を載せたトラッ...2016.10.27九州のスラックラインスポットイベント日本の大会
歩き方のコツ168m張って歩けなかったのに、無理やり捻り出した「スラックライン(主にロング)はこうやって歩け!!!」 この前の日曜日にいつもの公園でロングラインなどなど張りました。子どもたちとスラックライン&ピクニック。 ちょっと遠くからや、近所から遊びにきてもらいました。 この日のラインは手前から15mのマンバライン、短いエレファント...2016.09.13歩き方のコツロングラインライン乗った・乗るよ
自分の事、綱や山グリーンパル日向神峡でキャンプとスラックライン 自分と長男と次男の男三人でキャンプへ行ってきました。 自宅から大分県の県境方面へ進むこと40分。グリーンパル日向神峡というところです。 もちろんスラックラインも持って行きます。 追記:グリーンパル日向神キャンプ場についての詳しいエント...2016.08.28自分の事、綱や山その他アウトドア・グッズ
スラックラインの小ネタウォーターライン44mの二回目で見えない力に弾かれる 先日のウィーターラインをまた張りました。 時間がたっぷりあれば告知していきたいところですけど、またもや3時間しかないので急いで張って急いで帰ってきました。 雨が降らなくて水位が例年以上に減っていますが、水は透き通って綺麗です。 石橋を...2016.08.23スラックラインの小ネタライン乗った・乗るよ
九州のスラックラインスポット地域別リンク集 日本各地にあるスラックラインのグループを集めて北から並べてみました。フェイスブックページがほとんどです。2016.08.10九州のスラックラインスポットスポット・団体
ロングライン130mラインと35mラインと講座の様子とslackmap.com いつも張っている公園に他の人が張っていた? つなじいさんと土曜にロング張ろうと待ち合わせました。早めについたので、130mラインのセッティング開始。 土曜日はいつもいる清掃のおばちゃんが歩いていたので、挨拶すると意外な答えが。 ...2016.05.22ロングラインライン乗った・乗るよ
ロングライン昨日の夜ロングと今日の雨の中の101m。それとクスノキとエノキ。 夜ロング58m 夜のクスノキ林。 とにかく雰囲気が最高。 以下、ロングの話題二件と樹木の話に続きます。2016.04.03ロングラインライン乗った・乗るよ自然観察ネタ
スラックラインの小ネタいちばん好きな場所-クスノキ林 連れていきたい場所 ローカルな公園の話題で恐縮ですが、今日58mラインを張った場所を紹介します。 遠くから来た友だちでスラックラインやってみたい!って人がいたらこの場所に連れていっています。短いのから長いライン(200mオー...2016.03.27スラックラインの小ネタライン乗った・乗るよ
九州のスラックラインスポット熊本市の江津湖は素晴らしかった。体験・トリック・ロングなど 江津湖 10月4日に熊本市の江津湖のお祭りに参加してきました。江津湖まで車で1時間のスラックトリップなんですけど、天気も良くて気持ち良い一日でした。以下、完全なるイベントレポート的な記事となります。 スラックライン熊本さんがスラ...2015.10.13九州のスラックラインスポットイベントライン乗った・乗るよ
スラックラインの小ネタ大型ハンモック&スラックラインを張って家族でのんびり 大型ハンモック 5m×5mの大型ハンモックを手に入れたので張ってきました。 ついでに上にスラックラインも張りました。 アンカーの高さは2.3m~3m。 快適で5時間もハンモックで過ごしました。 網のハンモックは風が涼しい。...2015.08.25スラックラインの小ネタ少し凝った設置ライン乗った・乗るよ
スラックラインの小ネタ今話題のロングライン張ってきました&読んだら得する?小ネタ集 先日、夕暮れ時にロングラインを楽しんできました。 一人でゆっくり!といっても二時間ほどです。 この場所は52m。 以下、断片的な小ネタ集ですが、ぜひ読んでみてください。2015.08.09スラックラインの小ネタライン乗った・乗るよ
設置の基礎スラックラインお断りらしき看板が立てられたけど、話をしたら理解してもらえました 5年前からスラックラインをしている公園に最近こんな看板を立てられました。当初のラインを撤去させられた理由としては「許可なく使用しているから」。公園の関係者の人(恐らく)が警察に通報してパトカーが来て「公園にラインを張るなら許可が必要...2015.07.21設置の基礎安全・強度基礎知識
少し凝った設置大きな森でスラックライン。あと、インラインエイトノット。 始まりの場所 「そのスラックラインとかいう面白そうなのを張ってくれないかい。江戸時代とかいう時代に植えられてから一歩も動いてない。要するに退屈なんじゃよ。」 以下、ロングラインやインラインエイトノット、プルージックについて。2015.06.07少し凝った設置ライン乗った・乗るよ自然観察ネタ
九州のスラックラインスポット145m往復の話題 自己記録となる145mのロングライン 去年の春から夏に二度張って半分は越えたものの、設置で腰を痛めて保留になっていた145mの区間を歩いてきました。このクラスの長さは日本ではなかなか場所がないのですが、近所の公園に幸運にも張れるので、...2015.04.25九州のスラックラインスポットロングラインライン乗った・乗るよ自分の事、綱や山