アクアリム・魚大牟田の日本淡水魚販売「NITTAN」が想像以上にすごかった 日曜日しか開いていないマニアックな店 見た目はこんな感じだが中がすごい 福岡県大牟田市にあるNITTANに先日行ってきました。この店は日本淡水魚、いわゆる日淡の卸しを... 2020.02.12アクアリム・魚
その他アウトドア・グッズマゼノ渓谷の甲の瀬キャンプ場は渓谷と静かな環境が楽しめるオートキャンプ場でした はい!こちらスラックライン時々キャンプ&お買い物ブログの「スラックラインの歩き方」です。 つーことで夏休みはキャンプでしょ!ということで計画。だがこの暑さなので少しでも涼し... 2019.08.06その他アウトドア・グッズおすすめ
ロングラインランクルのウィザードは誤魔化し上手の高性能ウェビングだった。他のコア構造採用も紹介。 ウィザードを張った装備 黒い軍用ダッフルにランドクルージングのウィザード120mくらいが入ってます。 赤いザックにその他の道具。 重い道具はザックで持ち運びするの... 2018.11.19ロングラインライン乗った・乗るよ
ライン乗った・乗るよ夕暮れの緩々ウォーターライン。孤高の水上かつ雲上スラックラインはいかが? 夕暮れウォーターライン こんばんわ。 今日は4時起きで仕事しておりました。 仕事が終わったのが日も沈みかけた18時。 それから急いで夕食を食べて車に乗り込む。 ... 2018.08.01ライン乗った・乗るよ自分の事、綱や山
ライン乗った・乗るよ猛暑ならウォーターラインに乗ればいいじゃない ウォーターラインで川に通っていたら美女の生着替えに二度も遭遇したスラックラインブロガーです。 山間部の川には更衣室ありませんからね。 加えてこの猛暑と自然の解放感! 暑い... 2018.07.27ライン乗った・乗るよ
ライン乗った・乗るよ菊池高原ファミリーキャンプ場は思いっきり遊べる九州屈指のフリーオートキャンプ場 混雑知らずの広大なキャンプ場、その名は菊池高原ファミリーキャンプ場 今年のゴールデンウィークは何しようかね。 どこか行きたいけど子供二人の計四人になれば旅館や... 2018.05.01ライン乗った・乗るよその他アウトドア・グッズ
自然観察ネタ公園で樹木の種類(名前)を見わける時に役立つ本のランキング 公園の樹木を見分けてみよう いつもスラックラインの歩き方を読んでいただきありがとうございます。 突然ですが私、日本自然保護協会の自然観察指導員でもあります。10... 2018.03.23自然観察ネタおすすめ
九州のスラックラインスポットスラックラインライフを明るくするのは軽量ラインとヘビーラインのどちら? 2018。 正月早々に、ぎっくり腰やってしまいました。 夕方急に傷むなあと思ってたら、徐々に違和感が大きくなり起き上がれない。 2日間寝たきり。 布団で寝ると傷... 2018.01.25九州のスラックラインスポットロングライン
九州のスラックラインスポット脱却できない失って気づくパターン。切り倒された公園の木。 ロングラインを張っている公園は自宅から車で五分の距離。 初めてスラックライン張ったのもこの公園。 公園だけどそもそもは治水のための堤防だった。 数年前には豪雨災害... 2017.12.22九州のスラックラインスポット自然観察ネタ
歩き方のコツ何もアドバイスせず、画像や秘密兵器モンキーを使ってスラックライン6mに挑戦を見守った結果 うきは市で最大のお祭りである「うきは祭り」に呼ばれてSLACK9でスラックライン挑戦を開催してきました。 SLACK9とはいっても自分と長男の二人体制です。 裏コン... 2017.11.05歩き方のコツその他のアイテムライン乗った・乗るよ
日本の大会ハルキ王子が舌をペロリと出す瞬間が生で見れて感動した2017ギボンカップ福岡 こんばんわ。 あの興奮から9日ほど経ちました。 あの興奮ってのはギボンカップ福岡のことです。 去年も書いているのでもちろん今年も書きますよ。あたりまえじゃないですか! ... 2017.08.08日本の大会
九州のスラックラインスポットくじゅうやまなみキャンプ村はフリーサイトで絶景キャンプを楽しむべし スラックラインを購入するキッカケはキャンプでやったら面白そうという理由もありました。 なので、キャンプに行くときは必ずスラックラインを持って行きます。 キャンプ場には適した... 2017.06.06九州のスラックラインスポット自分の事、綱や山
安全・強度ロングラインで一番の問題は場所 ロングラインの一番の問題 ロングラインをやりたい人や、すでにやっている人で一番の問題は場所ではないでしょうか。 これから始めたいと思う人は、まず何処に何mが張れるのかを把握... 2017.05.02安全・強度スポット・団体ロングライン
ロングライン166m。冬のロングライン。焚火とか。道具の話。 近所の公園へGO。 つなじいさんに声をかけたので来てくれました。 あと家族。アマゾン多め。 166mラインに3度目のトライ 168mと思ってたけ... 2017.01.27ロングラインライン乗った・乗るよ
ロングライン冬の裸足は厳しい?ひん曲がった足の指。168mで2016最後のスラックライン。 天気がいいので大みそかに「スラックラインしましょー」と公園に出撃。 「しましょー」と言っても一人なのでこれは独り言です。 大みそかといえば2年前、藤原さくらちゃんがLet ... 2016.12.31ロングラインライン乗った・乗るよ