スラックラインの小ネタロングラインと薪拾いとプライヤーとマルチツール 近所の堤防内の公園へスラックラインを張りに行った。川に沿って続くクスノキ林は歩くだけでも気持ちよい。この公園は抜群の環境だけど、ほとんど人がいない。丸一日いても顔なじみの犬の散歩の...2022.08.29スラックラインの小ネタロング・ハイ用品ライン乗った・乗るよ
パックラフト(川と海)公共交通利用、パックラフトツーリングキャンプの装備リスト ザックに入れて移動して川で船、そしてcampパックラフトとキャンプ道具+水食糧野営大好きmomizibafuです。ほとんどが山と自転車なんですが、パックラフト利用の川での野営にハマ...2022.07.17パックラフト(川と海)おすすめ
パックラフト(川と海)パックラフトで海を渡って無人島キャンプ!装備リストも公開。 無人島キャンプへGOパックラフトは海で使える?パックラフトは海でも使えます。ですが、風や海流に逆らって進むのは得意ではありません。下手をすれば岸に戻ってこれなく可能性もあります。海...2021.07.26パックラフト(川と海)
キャンプコンパクトな4人家族キャンプの道具リストと紹介 先日菊池高原ファミリーキャンプ場に行ってきました菊池高原ファミリーキャンプ場は三回目。広大なフリーオートで料金安め、さらにインとアウトが余裕があるのでお気に入り。インが10:00、...2021.04.29キャンプその他アウトドア・グッズおすすめ
九州のスラックラインスポットキャンプ&スラックライン&ドローン 広いフリーオートキャンプ場、菊池高原ファミリーキャンプ場2月の初旬に親子3人キャンプに行ってきました。場所は菊池高原ファミリーキャンプ場です。冬ですが気温は暖かく快適なキャンプが楽...2021.02.27九州のスラックラインスポット自分の事、綱や山キャンプ
その他アウトドア・グッズ2020年買ってよかったものランキング 2020年に買ったものでよかったもの2020年も残りわずか、今年買ったものなんだったかなぁと思いだしてみました。17インチノートパソコンノートパソコンって15インチが多いと思うんで...2020.12.08その他アウトドア・グッズドローン
自分の事、綱や山九州の秋冬キャンプ装備について。用品リストや選び方。 11月の阿蘇キャンプに4人軽量装備で先日11月の阿蘇にファイミリーキャンプに行ったのでその時の装備リストをメモとして残しておく。というのも、時期的に寒いかな?どうかなという時期。そ...2020.11.09自分の事、綱や山キャンプ
キャンプサーマレストのパンク補修は超簡単だった 20年前に買った寝心地抜群スリーピングマットこれは空気を入れる前。空気を入れるとふかふかです。20年前のシリアルナンバーが今でも見える。スリーピングマットの最高峰はカスケードデザイ...2019.10.16キャンプその他アウトドア・グッズおすすめ
キャンプマゼノ渓谷の甲の瀬キャンプ場は渓谷と静かな環境が楽しめるオートキャンプ場でした はい!こちらスラックライン時々キャンプ&お買い物ブログの「スラックラインの歩き方」です。つーことで夏休みはキャンプでしょ!ということで計画。だがこの暑さなので少しでも涼しい、九重阿...2019.08.06キャンプおすすめ
スラックラインの小ネタ保存版!スラックラインの良記事まとめ スラックラインに関する記事をいくつか集めてみました。特に貴重なのは選手のインタビュー記事。生の声は違いますね。スラックライン紹介ホンダキャンプエクスエイラーを立ち上げた上田さんがキ...2019.07.13スラックラインの小ネタトピック
キャンプDODライダーズタンデムテントの良い点・悪い点レビュー(追記:アリ) 新しく買ったテントはDODのライダーズタンデムテントT3-485DODの4人用ワンタッチテント(ライダーズタンデムテント)を購入しました。ロースタイルキャンプにはピッタリで素早く張...2018.09.05キャンプおすすめ
自分の事、綱や山サンデーアフタヌーンのアドベンチャーハットは最高のアウトドアハット ええとですね。 例えば登山の有名アウトドアブランドの帽子っておしゃれアイテムで単にロゴが入っているだけとかだったりするんです。 高いのに。 今回、知る人ぞ知る最高のアウトドア用...2018.06.11自分の事、綱や山おすすめ
ライン乗った・乗るよ菊池高原ファミリーキャンプ場は思いっきり遊べる九州屈指のフリーオートキャンプ場 混雑知らずの広大なキャンプ場、その名は菊池高原ファミリーキャンプ場今年のゴールデンウィークは何しようかね。どこか行きたいけど子供二人の計四人になれば旅館やホテルは高い。かと言って日...2018.05.01ライン乗った・乗るよキャンプ
ライン乗った・乗るよグリーンパル日向神渓谷キャンプはロケーションと管理釣り場釣りが魅力 急遽思い立って日向神渓谷キャンプ場へ15時ごろにキャンプに行こうということになり、息子二人連れた計三人で出発。去年の今頃行ったグリーンパル日向神キャンプ場へレッツゴー。自宅からは夢...2017.09.03ライン乗った・乗るよキャンプ
自分の事、綱や山グリーンパル日向神峡でキャンプとスラックライン 自分と長男と次男の男三人でキャンプへ行ってきました。自宅から大分県の県境方面へ進むこと40分。グリーンパル日向神峡というところです。もちろんスラックラインも持って行きます。追記:グ...2016.08.28自分の事、綱や山その他アウトドア・グッズ