スラックラインの小ネタ 車の屋根にスラックライン用のマットを載せる ルーフレールに後付ルーフバーを取り付ける自分の車は小さいです。後部座席を折りたためば、三つ折のゴレイロトリプル(以下トリプル)を二枚とサブマット5枚くらいは乗ります。座席を折りたた... 2013.04.22 その他のアイテムスラックラインの小ネタマットライン乗った・乗るよ
安全・強度 ディテンションシステムを使ってトリック用ラインをリリース ラチェットの一発解放をしなくていいやり方スラックラインのディテンションシステム - YouTube追記間違った道具を使っていると、スラックプロのアンディに指摘されました。前のシャッ... 2013.04.14 その他のアイテムスラックラインの小ネタロング・ハイ用品安全・強度少し凝った設置
安全・強度 バックアップ事情。歩行ラインの断絶問題。 トリック用の高テンションでのバックアップ超おすすめのバックアップ方法。ロープは8mmをループにすることで強度アップ。結び方はダブルフィッシャーマン。ダブルラチェットで設置する際はテ... 2013.03.20 その他のアイテム基礎知識安全・強度少し凝った設置
安全・強度 ラインロックのやり方をどど~んと一気に紹介 はじめに歩行用のラインをアンカー地点などに道具を使って緩まないように固定することをラインロックといい、それを行うアイテムをラインロッカーといいます。1インチ(2.5cm)ラインなら... 2013.01.18 その他のアイテムその他メーカーギボン-GIBBONハイラインロングラインロング・ハイ用品安全・強度少し凝った設置
安全・強度 自宅の庭の8.5m用のアンカーをやり直した 軽めにジャンプくらいしか練習していない庭の半常設スラックラインのアンカーですが、巻きつけていたアンカーラインが切れたのでやり直し。元々は直射日光に当たるところに雨晒ししていた古ライ... 2013.01.06 スラックラインの小ネタライン乗った・乗るよ安全・強度少し凝った設置自分の事、綱や山
安全・強度 部屋にゆるゆるのロデオラインを張る話と、アンカーかかる重さを解明 ロデオラインって?アンカーの位置を高く取り、ゆるゆるに垂らしたラインをロデオラインといいます。張ると言うよりも、垂らすラインです。歩くというより、ひたすら乗りこなす感じ。最初はぜん... 2012.12.02 ライン乗った・乗るよ安全・強度少し凝った設置自分の事、綱や山
ギボン-GIBBON 自宅の庭でサーファーラインダブルでトリック練習の巻 二年以上前に買ったサーファーライン自宅に庭の13mのギボンのサーファーライン、ダブルラチェットで夜のトリック。このラインは2010年の9月に買ったもので、もう2二年以上も使っている... 2012.11.22 ギボン-GIBBON
安全・強度 65mをプーリー6個で引く、そしてハンドアッセンダーの実力に驚く 65mをセミスタティックロープ22mでセッティング先日ロングラインをやった場所でまた乗りました。65mです。多少風があったけど、一人でのんびり楽しみました。65mなんでプーリーシス... 2012.11.09 スラックラインの小ネタロングラインロング・ハイ用品安全・強度少し凝った設置
ロング・ハイ用品 ロングラインでの締め込みに必要なロープの長さの一覧表 プーリーでの倍力締め込みに必要なロープの長さ実用はあまり無いでしょうけど、目安ってことで作ってみました。ロープの長さは、支点間距離の10%を締め込み区間として使うことを前提にしてい... 2012.11.03 ロングラインロング・ハイ用品
ハイorロング動画 秋の夜長に見たいスラックライン動画集2012年10月版 秋の夜長にスラックライン動画でもどうぞ。ほとんど10月に公開された動画ですが、むっちゃたくさんあります。見るのも大変ですが、綺麗なのやすごいの面白いのたくさんありますよ。 Worl... 2012.10.31 コンペ動画ハイorロング動画動画まとめ編集動画トリック沢山
ロングライン 今日のロングラインと今度の土曜日 久留米の中心部の公園でスラックライン急遽時間が空いたのでロングが張れるという公園まで行ってきました。自宅からは高速ひと区間で30分で着きました。んで、見てみるとほぼ最高に近いロケー... 2012.10.15 ライン乗った・乗るよロングライン
設置の基礎 サーファーラインがリリースできなくなる事態に注意、ギボンのサイトの画像は間違い 「×」間違った通し方の画像↓↓「○」正しい通し方の画像↓↓※ギボンのドイツサイトから画像は拝借して加工しました。後期サーファーラインは金色の巻き取りガイド付きのデカラチェいつ頃か忘... 2012.06.19 その他メーカーギボン-GIBBONスラックラインの小ネタロングライン安全・強度少し凝った設置設置の基礎
安全・強度 ラチェットに接続用の短いライン(ショートリンク)を付ける 普通は2mが付いている通常はギボンラインにはラチェット側には約2mのエンドループ付きラインが接続されています。15mのスラックラインキットなら、13m+ラチェット側の2mということ... 2012.06.01 安全・強度少し凝った設置
設置の基礎 ラインが切れたけけど、バックアップのおかげで尻もちだけですんだ動画 バックアップが大事って動画Slack Fail - Importancia do BACKUPジブラインのダブルラチェットでバットバウンスの際に尻もち。ラチェットの巻取りが外れた?... 2012.05.28 スラックラインの小ネタ安全・強度少し凝った設置設置の基礎設置関係動画
設置関係動画 ショッキングなスラックライン動画 O que nao se deve fazer no Slackline動画のサムネイルでネタバレしちゃうのでテキストリンクだけ張ります。プールにラインを渡して、のどかにスラックラ... 2012.05.16 安全・強度設置関係動画