Heinz Zakのスラックライン本二冊

この記事は約 2 分で読めます。 投稿から 12年。最終更新から 4年経過。
作成に約 21 分かかりました。

Heinz Zak

Heinz Zak – HOME
オーストリアの登山家。写真家でもありスラックライナーでもある。1958年生まれ。クライミングの写真集などを出しているが、最近はスラックラインやハイラインなどの活動が多いようだ。

Slackline am Limit

創生期からハイラインをやっているヘインツおじさんのスラックライン写真集。比較的新しいライニングの様子も収められており、アンディなどギボンライダーもたくさん登場。大型本で本当に綺麗な写真が沢山。しかもハイラインだからローケーションも綺麗。150以上のページがあり、写真の数は200を超えそう。ドイツ語だから読めませんが、以外に文量も多くて読んでもためになり楽しそうな雰囲気。いろんな人から写真を集めたんだと思いますがどれもレベルが高い、仮に新規でこれだけの写真集を作るとなるとものすごく大変な苦労がかかるハズ。写真の質を考えると三千数百円で買えるなんて素晴らしいと思います。

Slackline

上の本がスラックラインの写真集的本なら、こちらはビギナー向けの全般的なマニュアル本。文量も多いんだけど、ドイツ語はさっぱりなので・・・。ちなみに、ヘインツおじさんはマウンテンイクイップメントのサポートライダーのようだ。