昨日はtsunajiiさんとロング談議

この記事は約 2 分で読めます。 投稿から 10年。最終更新から 4年経過。
作成に約 29 分かかりました。

madogaharaslackline

仕事の都合がついたので一番長く張れるスラックラインを張るだけ張ってみようと、企画。
距離はズバリ124m。そんで、自宅から5分の待ち合わせの公園に行くけど、ボランティアの清掃イベントで人が多くて断念。
掃除ありがとうございますと思いたいところだけど、ふと思った。一年半前の洪水被害の復旧イベントらいしいけど、この公園はもうまったく無傷に近いので別のところでしてくれば喜ばれるはずなのに、、。まぁとにかくありがとうございます。

ということで、隣町の以前張っていた公園へ。
ソフトボール大会やってたので、森の中のデッドスペースに30mを綱爺さんのSBプーリーで張る。
植込みのそばを通るったりすると面白い。歩きにくいけどそれがいい。
そんで、お菓子と武井バーナーで淹れたコーヒーをいただく。

ずっと見ていたけど、ソフトボール大会のボールが飛んでこない場所があったので、そこに48mを張る。
スラックプロだ。74m?も張れるけどさすがに邪魔になるから断念。

madogahara48m
緩いSBクオリティ。
難しい。落ちるほどではなかったけど、左右にユラユラ。歩行ペースは超ゆっくりで慎重にゴールまで。
まぁ何度も張ってる場所だし。

tsunajiiさんは苦戦。緩いと歩きにくい。その部分だけ切り取れば100mラインより難しいとも言える。距離とテンションとラインで乗り味や難易度が変わるのもロングの面白いところ。

しかもラインは重いスラックプロ。ライン自身の重みで誰も乗っていない別の場所に揺れが発生する。これが歩きにくさにもつながる。伸びるラインならうまくラインが吸収するんだろうけど、こいつはあまり伸びないし。上下にリズムを取ると少し歩きやすかった。テンションがツボにはまれば変な揺れも低減できる。

てかんじで、ロング談議に花が咲いた一日でした。

ラインロックの部分でピンが外れかけて斜めに一度やり直し。本格的にテンションかける前にチェック。
カメラ不調につきチカチカなるので目が疲れるので見ない方がいいかも。

ロング談議って道具の話ばっかりなんだけどね。