スラックラインの小ネタラインスライダー(ウェビングプーリー)を自作 皆さん大好きなスラックライン用品の自作についての記事です。だたし、マイナーな道具。1インチでしか使えません。ラインスライダーとか、ウェビングプーリーとかいうやつです。これ何に使うの...2018.06.06スラックラインの小ネタその他のアイテム
スラックラインの小ネタ巨大ハンモック。スラックラインと組み合わせればスペースネット!手作りに挑戦する? ↑さてスラックラインはどこでしょう? 先日はスラックラインの隣に巨大ハンモックを張りました。 子どもたちは大喜び。 ハンモックに夢中になってくれたおかげで自分も安心してスラッ...2018.05.07スラックラインの小ネタ少し凝った設置
安全・強度ラチェットに接続用の短いライン(ショートリンク)を付ける 普通は2mが付いている 通常はギボンラインにはラチェット側には約2mのエンドループ付きラインが接続されています。15mのスラックラインキットなら、13m+ラチェット側の2mというこ...2012.06.01安全・強度少し凝った設置
設置の基礎今更だけど「スラックラインの張り方と外し方」の動画アップ スラックラインの張り方動画 スラックラインの張り方と外し方(設置とリリース方法) - YouTube スラックラインの張り方と外し方(リリース方法) 今更感が強いですが、せっか...2012.03.15設置の基礎安全・強度ギボン-GIBBON基礎知識
スラックラインの小ネタツリーウェアにオリジナリティーを!歩き方とエレファント編 自作ツリーウェアに名前書いたり、図柄をスプレーしたり 自作ツリーウエアは名前を書いたり、何かを書いて他の人と間違われないようにするのがベター。 自分が好きな絵や言葉を書くのもオリ...2011.12.02スラックラインの小ネタ少し凝った設置その他のアイテムその他メーカー
トリック紹介動画KOSラウンド4のフロントサイド360グラブを撮影 2011 King of slackline R4--momizibafu 360は未体験だったので、なかなかきちんと挑戦できず。 しかたないので、垂直のグラブや180を適当に...2011.10.08トリック紹介動画
トリック紹介動画さっそくR3のバットバウンスからのソウルフードを撮影 2011King of Slackline R3 --momizibafu バットバウンスの着地をソウルフードでやるトリック。 ソウルフードというトリックはマイクの大好物であろ...2011.09.26トリック紹介動画自分の事、綱や山
トリック紹介動画ラウンド2の動画撮った キングオブスラック第二ラウンド ブッダ イントゥ フットプラント 2011King of Slackline Round2--momizibafu 第二ラウンドはブッダ イント...2011.09.21トリック紹介動画ライン乗った・乗るよ
編集動画トリック沢山昨日の夜練習の動画を編集公開 Night Slackline-夜のスラックライン バット→チェスト→バットが普通に成功できるようになりました。ただ、動画で見たら、手で地面を思いっきりたたいているので、みっ...2011.06.03編集動画トリック沢山トリック
ライン乗った・乗るよ練習風景の動画上げてみました スラックラインslackline適当にトリック練習 先日夕方に公園に行って練習してきました。夕日の関係で後ろ姿で尻ばっかりが映ってしまった。しかもやっぱり、姿勢が悪い。常に右側に...2011.04.24ライン乗った・乗るよ
トリック紹介動画スラックライントリック:バットバウンスのコツの動画作った スラックライントリック:バットバウンスのコツ 全然ヘタで恥ずかしいですが、作ってみました。 もっと綺麗にできるよう練習します。2011.02.17トリック紹介動画トリックライン乗った・乗るよ
トリック紹介動画バットバウンス日記vol.3 ・11日目-----いつものごとく夜の公園で二時間ぐらい。体を暖めてバット開始。成功はするけど動画に撮ると姿勢が悪い。 しかし、数をこなすほど上達はしてくる。足は地面に付くことはあ...2010.11.26トリック紹介動画トリックライン乗った・乗るよ
動画サーファーラインを制覇!した動画 3日連続のサーファーラインに挑戦。 今回はギリギリいっぱいで巻き取り余裕もほぼ無い状態でした。 支点二つと巻き取り分を30mから引くと28.5~29mくらいだと思います。 設置...2010.09.26動画ロングラインライン乗った・乗るよ
設置の基礎安全で怖くないリリース方法(旧) ラインを撤収するとき、ラチェットのテンションを開放しなくてはなりませんが、バッチンと音がするし意外と力が要るので怖い人もいると思います。特に女性。この方法だと、ハンドルには触らなく...2010.09.02設置の基礎スラックラインの小ネタ設置関係動画ギボン-GIBBON