スラックラインの小ネタ赤ちゃんが歩くこと、スラックラインを歩くこと、ウォーターを歩くこと スラックラインが歩けるようになった時のことから まず、スラックラインに片足を乗せてみる。 それは問題ない。 しかし立ち上がろうとすると、がくがくに震えて... 2019.08.26スラックラインの小ネタライン乗った・乗るよ
ライン乗った・乗るよ夕暮れの緩々ウォーターライン。孤高の水上かつ雲上スラックラインはいかが? 夕暮れウォーターライン こんばんわ。 今日は4時起きで仕事しておりました。 仕事が終わったのが日も沈みかけた18時。 それから急いで夕食を食べて車に乗り込む。 ... 2018.08.01ライン乗った・乗るよ自分の事、綱や山
ライン乗った・乗るよ猛暑ならウォーターラインに乗ればいいじゃない ウォーターラインで川に通っていたら美女の生着替えに二度も遭遇したスラックラインブロガーです。 山間部の川には更衣室ありませんからね。 加えてこの猛暑と自然の解放感! 暑い... 2018.07.27ライン乗った・乗るよ
基礎知識本当は教えたくないスラックラインを歩くための「奥の手」12個 スラックラインを歩く「奥の手」というか「技術」「テクニック」ともいえる手法を12個紹介します。 歩き方とっておきの奥の手ぜひためしてみてください。 もう少しで歩... 2018.06.02基礎知識歩き方のコツ
九州のスラックラインスポットウォーターロングと水遊び。水の流れを気にしないというのは、水面を見ないという事ではなかったのだ。世界を小さくして邪魔なものは消してしまえ。 FBで告知してウォーターライン張りました。 ウォーターと言ってもアンカー間が44mくらいあり、長いんです。 この長さではあんまり人来ないだろうと思い、水遊びも楽しいよとアピール... 2017.08.13九州のスラックラインスポット歩き方のコツトレーニングライン乗った・乗るよ
スラックラインの小ネタウォーターライン44mの二回目で見えない力に弾かれる 先日のウィーターラインをまた張りました。 時間がたっぷりあれば告知していきたいところですけど、またもや3時間しかないので急いで張って急いで帰ってきました。 雨が降らなくて水位... 2016.08.23スラックラインの小ネタライン乗った・乗るよ
ロングラインウォーターライン44m張ってすぐさま帰った 急遽15時から時間が出来たので、ウォーターラインを張りに出撃。 時間は3時間しかありません。車で20分かけて駐車場へ。水遊びの人で駐車場はいっぱい。ちょっと違う場所に停めて、ロン... 2016.08.11ロングラインライン乗った・乗るよ
少し凝った設置2015年の渡り初めのウォーターラインで落ちまくってきた 元日のスラックラインはウォーター 水の上に張るスラックラインをウォーターラインといいます。 本当は、大みそかに「絶対に落ちてはならない24m」を盛大に一人で開催する予定でしたが... 2015.01.01少し凝った設置自分の事、綱や山
スラックラインの小ネタラジオ出演とドブライン 4回目のラジオ出演 ラジオは4回目ですが、電話ではなく実際渡りながら放送するラジオは初めてでした。 説明して自分がトリックなど見せて、バレエを20年やっていたというレポ... 2014.10.09スラックラインの小ネタ少し凝った設置ライン乗った・乗るよ
スラックラインの小ネタ川遊びついでに初ウォーターラインと、またもやBBQの子供 ※カメラを忘れて画像なしです。 川沿いのBBQ 家族で渓流の釣り堀に行きました。 川遊びしようと思っていた川沿いのキャンプ場は、超大混雑でところ狭しとBBQスタンドが並ん... 2013.08.20スラックラインの小ネタライン乗った・乗るよ
ハイorロング動画2012年7月のとりあえずおすすめの動画、コンペやウォーターラインなど 月末になり動画まとめて紹介するエントリーです。ワールドカップ関連の動画も沢山あったんですが、全部紹介したら数が多すぎるんで数を絞りました。ワールドカップ以外にもコンペは世界中で開か... 2012.07.30ハイorロング動画コンペ動画トリック紹介動画動画まとめ