ゴルフ用レーザー距離計買って便利さに吹き出した

この記事は約 3 分で読めます。 投稿から 10年。最終更新から 4年経過。
作成に約 54 分かかりました。
slackline.jpを書いている人
歩き方

2009年からスラックライン乗ってます。国内旅程管理主任者、日本山岳ガイド協会公認ガイド(自然Ⅱ登山Ⅲ山岳Ⅰ)、NACS-J自然観察指導員。アウトドア好きでキャンプ、星、植物、お魚好き。
このブログはAmazon他のサービスを通じて収入を得ています。

歩き方をフォローする

メジャーを継ぎ足すのは面倒で時間がかかる

スラックラインではよく距離を測ります。少なくとも自分は測ります。
ロングもトリックも。
50mメジャー持っているのですが測るの面倒くさいです。
特に長いと一人で測るのは大変です。100m近くなるとアンカー位置を隣の木にするだけで5mとか違うことになるけど、それをいちいち測るのは思ったよりも手間。50m以上はメジャーのが長さが足りないから継ぎ足す必要があるので、時間もかかります。あとせっかく測っても木が何本もあるシュチュエーションでは書いていても、どれがどの間隔の木だかわからなくなってしまいます。

100mメジャーも仕事場に有るけど、重いし使う気にならない(長いと強度を出すためか丈夫で重い素材になる)。長いと片づけるのも大変。第一、メジャーでも草の上や地面の起伏で微妙に変わってしまう。厳密に測るには張ったラインの上に乗せるとか?グーグルマップで測る方法も有るけど、葉が茂った木だと厳密にはわからない。GPSも同じく、葉が茂った木だと衛生補足数が下がって精度が落ちてしまう。

そんなこんなで買った。ゴルフ用。
怪しい中国のノーブランド品。でも、液晶がきれいで好感触。レスポンスも早くすぐ測れる。単眼鏡を見ながらボタン押すだけ。なにこれ便利すぎで怖いってくらい。いろいろ測るのも楽しい。

もちろんトリック用の距離計測にも使えます。初めての公園などで大活躍間違いなし。

安いゴルフ用レーザー距離計見つけた


中国のノーブランド品が1万円程度で売られてました。ヤフオクにもあるけど送料とか考えるると特に変わりません。海外サイトでは109ドルで販売された品。品番はAITE LR-400Sになるのかな。どこぞの大手にもOEMしている会社で作っているのだそうです。

300m前半までなら余裕で測れます。倍率は6倍でちょうどいい感じ。走っている車などの速度も測れます。あとは特に機能はないけど、必要十分。問題は正確さだけど、この手の商品って限界距離はあるにしても誤差はあまり無いのではないかと勝手に思う。だって光の速さは不変だし。この点は深く考えないことにします。一応、単発計測ではレーザー受信の強さも表示されます。ひとまず、メジャーで測った84mはこれだと85mでしたので、そこそこ確かなはず。あと40m~70m台の以前測った三か所とも比べましたが、妥当な感じでした。スペック表を見ると誤差は+-1m程度らしいです。

5m以上の距離で使えて、1m刻みです。短いラインにも使えます。

操作法

電源ボタンで電源オン。一回押せば単発計測で信号の強度が出ます。押しっぱなしにすると連続計測。この連続計測で後ろの背景と目標の木を比べながら測れば大幅な間違いは減らせるはず。もう一つのボタンはスピード計測の切り替えや、メートル・ヤードの切り替えボタンですのでほとんど押しません。電源オフは20秒触らないと勝手に電源が消えます。

表示はハッキリくっきりで見やすい。レンズに液晶表示が写りますが、綺麗です。レンズはガラスでクリアですが、多少黄色みがかって見えます。

欠品のため違う商品を貼っています。↓

※電池は別売りです。CR2-3Vという600円ぐらいのリチウム。電気屋にもあります。

ニコンなど

ほかにも、ニコンやブッシュネルというメーカーのゴルフ用レーザーが一番有名みたい。ニコンや有名メーカー品は保証もあるし、防滴機能などもあります。履歴機能や高低差機能などなど。高低差機能はハイラインの場合に便利そうです。前ハイライン張ったときは、水平のつもりだったけど傾斜していて歩きにくかったです。

ニコンの一番安いの

ニコンの高低差がわかるやつ

時は金なり