スラックラインを楽しんでいる子供達のためにスラックラインワールドカップに出資しよう!

この記事は約 4 分で読めます。 投稿から 7年。最終更新から 2年経過。
作成に約 69 分かかりました。
slackline.jpを書いている人
歩き方

2009年からスラックライン乗ってます。国内旅程管理主任者、日本山岳ガイド協会公認ガイド(自然Ⅱ登山Ⅲ山岳Ⅰ)、NACS-J自然観察指導員。アウトドア好きでキャンプ、星、植物、お魚好き。
このブログはAmazon他のサービスを通じて収入を得ています。

歩き方をフォローする
スポンサーリンク

小布施スラックラインワールドカップに寄付しよう

こんばんわ!
今日の昼間は緩めロングでスラックラインを意識高めに楽しんだ歩き方の中の人です。
毎日、スラックラインの動画や情報をチェックするというこれでもかというくらいスラックライン意識の高い日常を送っております。

意識高すぎてごめんなさいと謝りたいくらいです。

そんな意識高い系の私はこの度、小布施スラックラインワールドカップのクラウドファンディングに出資してきました。

意識高い系を自負する割に、金額は迷いに迷って3000円という小心者で本当にごめんなさい。

なぜ出資?というか寄付したか?

小布施のワールドカップ楽しみですね!
まだ日本では有力選手が複数来た国際的なスラックライン(トリック)の大会は開かれていません。

それだけでも寄付する価値はありますが、ワールドカップというからには一人でも多くの海外の選手に参加してもらいたいところです。クラウドファンディングの資金は参加選手の渡航費や滞在費に充てられることが記載されていますから、それだけで十分に寄付する理由になります。

まず、それが理由その1。

そして、その次の理由。

それは小布施や長野の子供たち、全国のスラックラインに乗ってくれる可能性のある子供たちの為。

小布施スラックラインの本拠地である浄光寺スラックラインパークの主役は何といっても子供達ということが日々のFacebookの投稿などから伝わってきます。

休日に来たり、放課後練習しに来たり。

想像するだけで子供たちの楽しそうな声が聞こえてきます。
そしてその子供たちの優しい憧れのお兄ちゃん的存在の木下晴稀君。
それから優しいお姉ちゃんの咲希ちゃん。

(小布施には行ったことないから完全に想像ですけど・・・)

私ぐらいのラベルの涙腺緩い意識高い系はそれを想像するだけで笑顔になり、涙ぐんできます。

何て良い光景なんだ。お寺なのに、子供達の賑やかな声が響く珍しい空間。

スラックラインって要するに「場」なんだよね。

「時間」と「経験」を共有する「場」。

老いも若きも関係なく。いろんな共有ができる「場」

その「場」の主役は子供達。
もちろん、その子供たちは小布施でワールドカップが開かれることを楽しみにしているはず。

自分はスラックライン以外は取柄は無いです。
そういう大人です。

大人だから子どもたちに何かしてあげたい。
でも、小布施には行けそうにない。
後は金銭面で少しでも力になりたい。

そういう理由で寄付しました。
小布施の子供たちへというのが第2の理由です。
いや、第1かもしれない。

最初は小布施ってお寺というスポンサーが集まりやすい条件をうまく利用してお金集めてるんだぁと思ったりもしました。乱暴に言ってしまえば、極楽目指すならお寺に御布施しましょうってのが日本には伝統的にありますからね。

そのお金使って色んなノベルティ配布したりしてリッチだなぁと思ったりした事もあります。

でも考えてみれば、それらは子供たちが喜ばす為に使われてるんだなというのは確信できます。

放課後宿題終わらせて毎日通う子供たちのために。
恐怖心乗り越えて新しい技やってみたい。
あの子みたいに1回転してみたいって、必死の思いで怪我も何のそのでラインに乗ってる子もいると思います。

応援してやりたいですよね。

まだ、寄付できてない人はあと10日程度しかありません。
ワールドカップを楽しみにしている子供たちの為にクラウドファンディングに出資しましょう。

世界規模でスラックラインの素晴らしさを共有できる「場」、それがスラックラインワールドカップのフルコンボと言えるはずです。

出資は簡単です。以下に説明します。

出資は簡単。5分で終わる。

必要なもの。

クレジットカードもしくはペイパルアカウント

これだけ。

ケーブルクラウドファンディングのサイトにはFacebookやTwitterアカウントでもログインできます。

無い場合は、ケーブルクラウドファンディングで新規にアカウントを作成してください。
簡単に作成できます。

もし、応援コメントを匿名や団体名でしたい方はFacebookやTwitterで無くて新規にアカウントを作成してください。

まずは、サイトにアクセス

https://www.cablecf.com/project/slackline-world-cup-japan-in-obuse

以下、画像で説明しますよ。

まずは、サイトにアクセスして金額クリック

サイトにアクセスして金額をクリックします。

ログイン


次に、FacebookかTwitter、もしくはアカウントの新規作成でログインします。

クリックだけでログイン


フェイスブックやTwitterは連携ログインを行います。

新しくアカウントを作る場合


新規作成の場合は、メールアドレスと名前、パスワードを入れるだけです。
住所など必要ありません。簡単。

改めてスラックラインワールドカップを選択


クリッククリック

名前と支払い方法を選ぶ

<
クレジットカードかペイパルになります。
自分はカード番号入力が面倒だったのでペイパルで。

ラインや道具を個人輸入したい人はペイパル便利ですよ

確認しましょう

金額と名前の部分。確認。

クラウドファンディングの応援コメントを入力

あなたのスラックラインを応援する気持ちを記載しましょう!

応援コメントみてみよう

たくさんの人の応援する想いが書き込まれています。
あなたも加わりましょう〜

以上で終わり。まとめ。

クラウドファンディングは7月1日までです。

あと10日程度。
6月いっぱいまでの募集なのは招待する選手を確定するために必要な区切りなんだと思います。

スラックライン面白いよね!楽しいよね!って思ってくれる子供たちの為。
ぜひ、協力しましょう。
3000円、10000円・・・。
Tシャツほしいなら1万ですね!

クラウドファンディングのサイトなど

https://www.cablecf.com/

こちらですよ。

2019 Slackline World Cup Japan
15 Sep. Obuse Nagano
404 NOT FOUND | スラックラインの歩き方
こだわりのスラックライン情報満載ブログ