プリミティブラインとは?エリントンとは?
プリミティブラインとは原始的な方法で張ったラインのことです。
言い換えればつまり、ラチェットやプーリーなどを使わずに張ったラインをプリミティブラインといいます。シンプルだけど妙に面白い側面もあって、プリミティブにこだわっているスラックライナーも一定数います。
今更感がありますが、考えたら少ししか紹介したことが無いので今回書いてみます。
プリミティブで張る方法として、もっとも有名なやり方であるエリントンメソッド(システム)があります。通常、プリミティブラインといえばほとんどの場合が、エリントンメソッドかその発展形です。具体的にはラインを重ねた摩擦でセルフロッキングを行う方法がエリントンメソッドです。
以下、詳しく。
エリントンとはヨセミテの登山家の名前です。ジェフ・エリントンJeff Ellingtonという若い登山家が1970年代のアメリカでこの方法を開発しました。彼がこの方法をスラックラインの父といわれるスコットバルカムに教えたことから、この方法が仲間内で広がり、やがて本格的にスラックラインへと発展します。つまり、スラックラインの普及のキッカケともいえる張り方なんです。
必要なもの
ツリーウェア、歩行用1インチライン、スリング2本、カラビナ3枚、リングという最小限の道具で張れます。
リングはラインロック用ですが、ない場合はカラビナでも可能です。
画像のツリーウェアはエレファントの物ですが、そのほかの物はslack.frのプリミティブというセット品です。セット品はあまり売られていませんけど、1インチラインさえ用意できれば、カラビナを追加して誰でも張れます。1インチラインはエンドループがなくても直接結べば良いので問題ありません。
カラビナとリング
カラビナは形状的には楕円形のオーバル(O型)が適しています。現在主流のカラビナは強度を出しやすいD型や変形D型なのですが、それらでも特に問題なく張れます(小さすぎるのは斜めになったりする場合があるけど)。
ラインロックはリングで行うのがスマートです。市販品としてはラッペルリングなどもありますが、カラビナでやれますし、無くてもいい。

ライン
細いラインなら何でもいいです。レスキューや登山用のウェビングでも張れます。その際はやはり1インチもしくはもう少し細い種類が適しています。およそ14mmの9/16インチなどでも張れます。若干細い方がプリミティブとは相性がいいという人もいます。だがしかし、これらウェビングは通常店舗ではあまりおいていません。今では登山用品店でもあまり見かけなくなりました。あらら。
素材はナイロンを是非お勧めしますが、ポリエステルでももちろん張れます。ナイロンを勧めるのは、エリントンメソッドのテンション量と相性ビッタリ。一方、ポリエステルなら張りやすさと扱いやすさが上で、もう少し固く張れます。
緩めのナイロンは一般的なポリエステルとはだいぶ性格の違うラインとなります。短くても楽しめますよ。スタティックトリックも難易度が上がります。
日本で1インチラインを量り売りで買うならhttp://www.exaler.com/shop/lines/でしか買えないと思います。
張り方

張り方は下のslack.frの動画を参考にしてください。
様々なアレンジが効きますが、このエリントンシステムのポイントはプーリー効果で張りつつも摩擦でロックするという事です。折り返したラインを重ねることで強く張れば張るほど、摩擦が多くなり緩まなくなります。このセルフロッキング機能こそが、エリントンメソッドです。歩いているうちに緩んだり、ラインが伸びたりしますので、時々増し締めすることになります。
通常の2回重さねる方法だと緩めです。ジャンプはちょっと厳しいくらいのテンションでしか張れません。これよりも強く張る場合、アンカー側のカラビナを二枚使って摩擦を抑える方法やローラー付のカラビナやラインプーリーを使う方法などがあります。折り返し回数を増やすのもアリです。アッセンダー使用風にしたりもできるので適当にアレンジしたらいいでしょう。
ラインを好みのところまで引いたら最終的にはカラビナに結びますが、結ばなくてもロック状態にはなります。結び方は好きなように結んでください。クリープ現象などでどうせ緩みます。高く張ったラインの場合は余ったラインに公園の子どもがぶら下がったりするので、ぶら下がらないようにグルグル巻きにしましょう。

動画
https://www.youtube.com/watch?v=IO9-fNUljdI
SlackTech : Installation du Kit Primitiv – YouTube
セット品買うなら
セットを日本で買うならSIのイーラインキット一択となります。
ただし、現在は在庫切れ。プリミティブ張りたい人は入荷したら買いです。
イーラインキットはチューブラーのポリエステルで厚さ2mm。
個人輸入なら他にもいくつか取り扱いがます。
イーラインキット – Slackline Professionals – エクスエイラー スラックライン プロフェッショナル