少し凝った設置クスノキ林の56mロングラインをお気に入りプーリーで張る 今日は森の中でスラックライン! 先日は広場で100mジャストラインを張ったのですが、今日は森エリアで56mラインを張ってきました。お気に入りのラインとプーリーシステ... 2020.09.02少し凝った設置ロング・ハイ用品ライン乗った・乗るよ
ツリークライミング趣味のロープ木登り(ツリークライミング)で判明したこと はじめに ツルークライミングとはロープで木に登る行為です。 ツリーイングとかキノボリングなどと数種類の名称があります。 自分はツリークライミング... 2018.12.13ツリークライミング
ツリークライミング「はじめてのツリークライミング®」を読んで木登りに挑戦! ツリークライミングとは? ツリークライミングとはロープを木の枝にかけて登る行為です。最近は公園アクティビティとしても一定の認知度がある模様。 DRT(ダブルドロープテ... 2018.10.10ツリークライミング
九州のスラックラインスポット脱却できない失って気づくパターン。切り倒された公園の木。 ロングラインを張っている公園は自宅から車で五分の距離。 初めてスラックライン張ったのもこの公園。 公園だけどそもそもは治水のための堤防だった。 数年前には豪雨災害... 2017.12.22九州のスラックラインスポット自然観察ネタ
少し凝った設置あなたのカスタムラインを張ろう あなたはどんなスラックラインが好きですか? あなたはどんなスラックラインが好きですか? トリック?ロング?ロデオ? 緩め?かため? それともロケーションにこだわってアーバンや... 2017.05.05少し凝った設置ロングライン
ロングライン冬の裸足は厳しい?ひん曲がった足の指。168mで2016最後のスラックライン。 天気がいいので大みそかに「スラックラインしましょー」と公園に出撃。 「しましょー」と言っても一人なのでこれは独り言です。 大みそかといえば2年前、藤原さくらちゃんがLet ... 2016.12.31ロングラインライン乗った・乗るよ
九州のスラックラインスポット熊本市の江津湖は素晴らしかった。体験・トリック・ロングなど 江津湖 10月4日に熊本市の江津湖のお祭りに参加してきました。江津湖まで車で1時間のスラックトリップなんですけど、天気も良くて気持ち良い一日でした。以下、完全なるイベントレポート... 2015.10.13九州のスラックラインスポットイベントライン乗った・乗るよ
スラックラインの小ネタ大型ハンモック&スラックラインを張って家族でのんびり 大型ハンモック 5m×5mの大型ハンモックを手に入れたので張ってきました。 ついでに上にスラックラインも張りました。 アンカーの高さは2.3m~3m。 快適で5時間... 2015.08.25スラックラインの小ネタ少し凝った設置ライン乗った・乗るよ
スラックラインの小ネタ今話題のロングライン張ってきました&読んだら得する?小ネタ集 先日、夕暮れ時にロングラインを楽しんできました。 一人でゆっくり!といっても二時間ほどです。 この場所は52m。 以下、断片的な小ネタ集ですが、ぜひ読んでみてください。 ... 2015.08.09スラックラインの小ネタライン乗った・乗るよ
設置の基礎スラックラインお断りらしき看板が立てられたけど、話をしたら理解してもらえました 5年前からスラックラインをしている公園に最近こんな看板を立てられました。当初のラインを撤去させられた理由としては「許可なく使用しているから」。公園の関係者の人(恐らく)が警... 2015.07.21設置の基礎安全・強度基礎知識
少し凝った設置大きな森でスラックライン。あと、インラインエイトノット。 始まりの場所 「そのスラックラインとかいう面白そうなのを張ってくれないかい。江戸時代とかいう時代に植えられてから一歩も動いてない。要するに退屈なんじゃよ。」 以下、ロングライ... 2015.06.07少し凝った設置ライン乗った・乗るよ自然観察ネタ
自分の事、綱や山山鳥の森で釣りとファミリーキャンプ。スラックラインで九重へ 九重方面へキャンプに行ってきました 温かくなってきたので家族でキャンプに行ってきました。 春とはいえ、まだ寒いので場内に温泉があるキャンプ場をチョイス。山鳥の森です。 以下、ス... 2015.04.14自分の事、綱や山自然観察ネタ
自分の事、綱や山フォレストアドベンチャー糸島に行ってきた 午後からTV撮影が入っていたのですが、午前中に撮影場所に近いフォレストアドベンチャー糸島に行ってきました。メンバーはつなじいさんと高校生の丸くんと自分という、年代バラバ... 2013.10.23自分の事、綱や山自然観察ネタその他アウトドア・グッズ
ライン乗った・乗るよ山田緑地でスラックライン&セグウェイを楽しみました 山田緑地スラックライン 北九州の山田緑地にバタバタして行ってしまいました。シングルラチェットでマット無し11mラインで午前中一人でトリック。ダブルならサーファー張りますが、シング... 2013.10.08ライン乗った・乗るよ自然観察ネタその他アウトドア・グッズ