ロングライン冬の裸足は厳しい?ひん曲がった足の指。168mで2016最後のスラックライン。 天気がいいので大みそかに「スラックラインしましょー」と公園に出撃。 「しましょー」と言っても一人なのでこれは独り言です。 大みそかといえば2年前、藤原さくらちゃんがLet ... 2016.12.31ロングラインライン乗った・乗るよ
設置の基礎スラックラインをするならチェックしておきたい「自己責任」と「安全とマナー」記事まとめ 公園利用のマナー・安全関連 当ブログ内にある、マナー・安全関連の記事をまとめました。他にもFacebookや動画なども含めています。 これで全部ではありませんが、これか... 2016.07.01設置の基礎安全・強度基礎知識
安全・強度スラックラインの設営中?死亡事故が発生 ブラジルで死亡事故 ↑画像は事件とは関係ありません。過去にFacebookに投稿されたフェイク?画像。 ブラジルで、23歳の若者がスラックラインで死亡するという事故が起きました... 2014.11.01安全・強度スラックラインの小ネタ
安全・強度歩き方なんて教えなくていいんじゃない?など小ネタ3本。 まず、ラインの高さの限界 どれくらいまでの高さなら自分が飛び降りれるか近所の公園で調べてきました。 それも含めて、スラックラインの小ネタ3本でお送りします。 2014.03.16安全・強度スラックラインの小ネタ歩き方のコツトピックライン乗った・乗るよ
安全・強度バックアップ事情。歩行ラインの断絶問題。 トリック用の高テンションでのバックアップ ダブルラチェットで設置する際はテンション量が大きいので、スリングとシャックルで設置し始めからラインが切れない方法でなるべく張... 2013.03.20安全・強度少し凝った設置基礎知識その他のアイテム
トリックバットバウンスで股関節が痛い痛い photo credit: robswatski 先週ちょっと股関節が痛かったのですが、今週は痛みがありませんでした。 この痛みが、スラックラインと関係するかは、いまいちハッ... 2012.09.06トリックライン乗った・乗るよ
安全・強度ラインが切れかけた 大したネタでも無いですけど、2年間半屋外に常設していたヤフオクの3500円のラインが切れかけました。 今現在、自宅前のいつもElephantを張ってた10.5mと13mの... 2012.04.21安全・強度スラックラインの小ネタライン乗った・乗るよ
設置の基礎ラチェットが外れて危ない動画Highline Fail ハイラインでラチェットが外れて危ない動画 Highline Fail 場面は、森の中の谷のような箇所。ハイラインというより、ミドルラインかもしれません。木の間にギボンの... 2012.04.06設置の基礎設置関係動画安全・強度スラックラインの小ネタ少し凝った設置トピックロング・ハイ用品ハイライン
スラックラインの小ネタスネが痛いコレクション スネのサポーター 慣れたらあんまり痛くなるけど ダウン系の技やるとき、最初はスネが痛かったです。でも、慣れたらあんまり痛くなりました。 んで2010のKOSの時、課題がインワ... 2012.03.01スラックラインの小ネタその他のアイテムトリック
ハイorロング動画2012年2月のスラックライン動画をピックアップして紹介、雪中スラックもいくつか Gibbon @ ISPO 2012 - 1st Slackline Open - Official Video Slacklife Chile - A Slacklin... 2012.02.29ハイorロング動画設置関係動画トリック紹介動画編集動画トリック沢山動画まとめ
安全・強度格闘技用飛び込みマット(ブレーンバスターモデル・ボディーメーカー社製)を買ってみた 新しい庭でのスラックライン用のマット 家での練習用にマットを買ってみました。 以前、このブログでも紹介(格闘技用のマットをスラックラインにいかが?)した格闘技用のブレンバス... 2011.10.26安全・強度マット
設置の基礎ラインなどのアイテムの破断に備えてバックアップを取る必要性と方法 バックアップの必要性 Twitterなどでラチェットで怪我した人の声が聞こえてきたり、リクエストもあったのでこのエントリーを書きます。なかなか昼間撮影する時間がなくて遅くな... 2011.10.09設置の基礎安全・強度少し凝った設置基礎知識スラックラインアイテムロングライン
スラックラインの小ネタ格闘技用のマットをスラックラインにいかが? ブレーンバスター用のクッション性抜群だけど重いマット 神戸のスラックライナーの方のblog(Kobe Slackline Bounce)の歩けたという記事はスラックライン用に... 2011.09.04スラックラインの小ネタ少し凝った設置マットトピック
九州のスラックラインスポット腰痛と久々のスラックラインをしに公園へ 夕食を食べてから近所の公園に行きました。 目的はスラックラインをするため。 一週間前になったぎっくり腰的な腰の痛みに悩まされていましたが、3日ほど前からほぼ通常に戻ったので久々... 2011.08.21九州のスラックラインスポットライン乗った・乗るよ
設置の基礎スクリューゲートのカラビナが不注意で破損。ゲートが引っかかっての閉め忘れに注意。 ■追記:トリックやロングなどの高テンションラインではアルミカラビナは使わないでください。鉄製の場合もゲートという弱点があるので強度と場所、力のかかる方向などの範囲内で使ってくだ... 2011.07.08設置の基礎安全・強度少し凝った設置