マットサブマットとしてドッペルギャンガーのマルチクラッシュパッドを使ってみた 時々庭でやっててマット外に飛び出してヒヤリとする時があります。全部飛び出すんじゃなくて、下半身はマットで上半身が外に飛び出す状況。地面が土なら上手く落ちればいいんですが、庭... 2013.04.08マットライン乗った・乗るよ
マットスラックラインの定番マット、ダックスのゴレイロシリーズがモデルチェンジ、7cm厚の三つ折マットも登場 2013年バージョンにカラーリングなどが変わっています。現在トリプルの2011-12 年モデルが売ってない、とつい先日お話を聞いたのですが、確かに調べるとネットではどこも欠品で... 2013.02.05マットトピック
安全・強度25000円の三つ折マット、ベアール、トリプルエアライトの紹介 チャント紹介していなかったのですが、紹介します。ずーっと楽天から消えていましたが、最近復活してました。代理店に入荷されたのかな? フランスのメーカー、ベアールの三つ折... 2012.04.19安全・強度マット
九州のスラックラインスポットスラックラインが可能なクライミングジム一覧 クライミングジムでスラックライン? クライミングジムやボルダリングジムでスラックラインが張られている店舗が少しずつ増えています。とわいえ、常設の所はまだ少ない感じ。料金はスラック... 2012.02.10九州のスラックラインスポットスラックラインジムなど
マット5cm厚のクラッシュパッド、ゴレイロプラス(マウンテンダックス) スラックラインの定番マット、マウンテンダックスのゴレイロトリプル・ダブルは人気で今のところ、どこも入荷待ちが続いて6月くらいになるそうです。 そんな、人気マットの薄いタイ... 2011.05.12マットトピックその他アウトドア・グッズ
九州のスラックラインスポット鹿児島/指宿のボルダリングジム「ペリコ」にはスラックラインあり!! ペリコ管理人のブログ 鹿児島の指宿にボルダリングジムがあるそうです。 九州本土最南端のジムですね。 しかも、スラックラインも半常設って感じです。もちろん下はマット。 ... 2011.04.09九州のスラックラインスポットスラックラインジムなど
マットマウンテンダックス、ゴレイロトリプル2販売開始(おすすめクラッシュパッド) スラックライナーにはおなじみのボルダリングマット(クラッシュパッド)、マウンテンダックス・ゴレイロトリプルがリニューアルして発売されました。 2月ごろから前モデルが売り切れていま... 2011.04.06マットトピックその他アウトドア・グッズ
九州のスラックラインスポット九州のボルダリングジム一覧とスラックラインは○×? 過去の記事から切り出しで独立記事にしました。 九州山口のボルダリングジムのリストです。さらに、スラックラインを張ってるかどうかgoogleで調べてみました。 ところで、スラ... 2011.01.07九州のスラックラインスポットその他アウトドア・グッズ
その他アウトドア・グッズ福岡県みやま市ボルダリングジム-ジャングルジム ↑クリックで拡大できます。ぜひ見てください。 たまにはスラックライン以外の話題を。。 近所にボルダリングジムがあります。 ジャングルジムというところなんですが... 2011.01.06その他アウトドア・グッズ
マットゴレイロトリプル・マウンテンダックスのボルダリングマット スラックライントリックに挑戦するならクラッシュパッドが欲しいところです。最初はジャンプするなら必要だと思っていたのですが、意外にジャンプに挑戦していても必要性は感じませんでした... 2010.07.20マットその他アウトドア・グッズ