今日、九州地域のNHKでスラックラインが紹介されました

この記事は約 2 分で読めます。 投稿から 12年。最終更新から 12年経過。
作成に約 27 分かかりました。
slackline.jpを書いている人
歩き方

2009年からスラックライン乗ってます。国内旅程管理主任者、日本山岳ガイド協会公認ガイド(自然Ⅱ登山Ⅲ山岳Ⅰ)、NACS-J自然観察指導員。アウトドア好きでキャンプ、星、植物、お魚好き。
このブログはAmazon他のサービスを通じて収入を得ています。

歩き方をフォローする
スポンサーリンク

昨日撮影しました 動画は無いです

小戸公園撮影
本当は、生中継の予定でしたが、いろんな事情で収録になりました。生中継ちっくな収録で、けっこう緊張しました。チェストがまたもやあからさまに手を使っていて恥ずかしいです。ほぼ一言しか喋ってませんが、これまた緊張しました。

ラインはサーファーライン9mと6.5mほどのクラシック+スラックラックでやりました。他のメンバーから貸し出してもらった、ギボンのスラックライン用マット4枚を使わせてもらいました。画像ではNHKということでロゴは見えないように逆さまにしてます。
12cmの厚みは、さすが。広いし・連結できるし。背負う機構がなくて、たたんでも大きいのが欠点でしょうが、ワンランク上のマットという感じでした。このマットはamazon.comが日本に送ってくれ無くなったので、けっこう貴重なマットになりそうな予感。

あと、ひさびさにサーファーラインを張りましたが、やっぱりこのラインは乗りやすく跳ねやすく最高です。他のメンバーにも高評価でした。できないトリックも挑戦したくなります。色んなラインに手を出すより、サーファーライン一筋でトリックやったほうがいろいろ好都合で楽しい気がしました。
長いと設置が面倒くさいから今後、サーファーの20mバージョンでないかなぁ。まぁ、切ればいいんだけど、どの長さで切るかが悩ましい。

http://www.amazon.com/Gibbon-GIAC709500-Slacklines-Crash-Pad/dp/B005LAYF3C/ref=sr_1_19?m=ATVPDKIKX0DER&s=sporting-goods&ie=UTF8&qid=1333198515&sr=1-19

今朝放映終了

そんで、昨日撮影して、31日の今朝放映されました。九州地区限定です。おはようサタデー九州沖縄。
http://www.nhk.or.jp/fukuoka/ohayou/index.html