夜のお楽しみといえば、夜綱でしょー!
スラックラインを始めたころは、高速飛ばして福岡市の方まで夜綱行ってました。
深夜12時近くまでやってましたね。
だがしかし、東日本大震災から夜綱の集まりも開かれなくなりました。
九州でも節電のために公園の街灯が消えたので・・・。
どの公園も1年くらいしてほぼ平常に戻ったと思いますが、一部の公園は点く街頭が減ったままだったり、深夜は消えるようになりました。
と、昔話はこのくらいにしてつい先日夜ロングの話題
EC-02で現場まで
なるべく暗い所で黒色のマンバラインを張ろうかと思いましたが、思いつく真っ暗ロングスポットがちょいと問題あり。そこは以前、近所の人から通報されてパトカーが来た場所だからです。
今回は久々なので、電動バイクで1分のスポットへ!
電動バイクっていいなぁと思ったあなた!
ほんといいですよ!こいつは50㏄の原付扱いです。10年前に買ったのですが、補助金も出てお買い得なんて思いました。
しかし、リチウムバッテリーが高い。
先日、ようやく3本目の新しいバッテリー買ったら6万でした。しかも長期在庫で買った時点で劣化していて、航続距離が期待ほど回復しませんでいた。
こういう乗り物はまだまだ乗れるのにバッテリー問題で廃車ってことになるんでしょうね。電動バイクは相当の曲者だと思います。車はどーなんでしょ?
ロングの道具は登山用のお気に入りのザックに突っ込みました。オスプレーのベクターシステム採用モデルでケストレルというの。細身なのでちゃんとパッキングすればカッコいいです。登山用品店でバイトしてた時にかったから、もう18年くらい前。
昼間でもザックにロング道具を入れています。やっぱり背負うと楽ですね。
車からキャリアで運べるのならそれが一番楽なんでしょうが。
今夜のライン
夜綱としては、かなり明るい場所。慣れれば昼間とほぼ同じ感覚です。
今回は軽量ラインで張りました。ポリエステルでペラペラで上下運動がすごい。そして生地が薄いから歩いているとドンドン伸びます。フワフワ感があり面白いです。落ちたら盛大にラインが跳ね上がります。
歩く感覚を例えるならギボンのサーファーラインをさらに伸びやすくした感じ。
見た目的にもサーファーを半分の2.5㎝幅にしたら、このラインですから。
本来の用途はアンカーテープですが、歩行にも使えます。
ただし、破断強度が20kNなので強くは張れないし、強烈なバウンストリックやると千切れる可能性があります。
詳しくは以前のエントリーを見てみてください。
ただし、このラインはもうスラックプロでは売っていません。
似たようなラインがバランスコミュニティにあります
そう!フェザーです。
プロじゃない方ね。
しかも、もっと軽い34g/1m。
このラインは面白ラインに違いありません。
強度は無いですがプリミティブにはもってこいの性格ですし、スローリリース用のラインとしても使えます。ロデオや持ち運び用の軽量セットにも適しています。
ロングの場合は60m程度までが適しています。強くは張れないラインなので50m以上の場合は3mに迫るくらい高く張る必要があります。
強度が無いラインですし、薄くて傷みやすいのでハイラインには使えませんとBCには書かれています。
以上、雑多な内容の記事でした。読んでいただき有難うございました。