YouTube

スラックラインの小ネタ

YOUTUBEのスラックライン動画をゆっくり再生する方法

動画をゆっくり再生したい人はこの方法でどうぞトリックがあまりにも素早すぎて参考にできない場合がありますよね。じっくり見ようとすると一時停止と再生を繰り返すことになりますが、yout...
コンペ動画

第3回 日本オープンスラックライン選手権大会 の公式結果

JSFedに公式結果が出ました。以下はコピペになります。結果発表  男子順位 選手名 所属1 大杉 徹 GIBBON / HEYWILD2 中村 竜也 Toyama Tsuna T...
トリック紹介動画

KOSとQOSのR2発表されました。締め切りは10月7日。

キング・オブ・スラックラインR2GIBBON KING OF SLACKLINE 2012 - ROUND 2 - ATOMIC SQUIRREL TO BB TRUCKDRIVE...
スポンサーリンク
動画まとめ

2012年9月のオススメ動画適当貼り付け

今日はスラックラインのジャパンオープンでした。結果はに発表されるはずです。ギボンカップはちゃんと記載されています。あとで確認してみてください。動画も見つけたら改めてエントリー書くか...
メディア

9月29日・30日に第三回スラックライン日本オープン選手権大会が二子玉川で開催

第3回 日本オープンスラックライン選手権大会2012年9月29日・30日開催第3回 日本オープンスラックライン選手権大会 15秒CM - YouTube第3回 日本オープンスラック...
イベント

2012第一ラウンドはKOSはアトミックスキーレルグラブバットバウンス、QOSはダブルドロップニー

2012第一ラウンド発表24日から始まると予告されていた、キング・オブスラックライン(KOS)とクィーンオブスラックライン(QOS)の第一ラウンドが発表されました。締め切りは9月3...
九州のスラックラインスポット

福岡市のど真ん中、天神中央公園でエレファントのウィング3.5を使いスラックラインしました

天神中央公園金曜日にスラックラインをやってきました。やった場所は福岡市役所の東側、アクロス福岡の南側の公園で、天神中央公園という中央区天神1丁目1番地の住所の場所。広くはありません...
ワールドクラスな大会

2012クィーン&キング・オブ・スラックラインが9月24日から開始

Queen and King of Slackline 2012 - teaser - by GIBBON Slacklines - YouTubeティザー動画が今日ギボンのアカウ...
メディア

9月29/30開催、第3回 日本オープンスラックライン選手権大会が締切間近

第3回 日本オープンスラックライン選手権大会が締切間近出場選手のエントリー期限が迫っています。開催日は9月29日土、9月30日日曜の二日間です。エントリーの締め切りは9月15日23...
ハイorロング動画

2012年8月のオススメ動画などたくさん紹介

ウォーターラインやらWCやらアンディのトリックなど。後半はワイルドカードのエントリービデオ。ブットフリップ大人気。動画が多くてスマホはページが分割されます。本文下部に、page2と...
コンペ動画

GIBBON SLACKLINES OUTDOOR OPEN!のダイジェスト動画と来週のワールドカップinオーストリア

World Slackline Federation Contest at Outdoor 2012. - YouTubeGappai2位、yukimix2位と日本人選手が大活躍し...
メディア

マドンナのコンサートツアーで演られているスラックラインのパフォーマンス

Madonna Tour 2012 - Nobody Knows Me; with Slackliners - YouTubeマドンナといえばアメリカンボールのハーフタイムショーで...
メディア

走行中のトラックに渡したロープをスラックライナーが渡る動画

Volvo Trucks - The Ballerina Stunt - YouTube自動車メーカーのボルボが作ったビデオ。同じ速度で走る二台のトラックの間にロープが渡されて、そ...
ギボン-GIBBON

軽量なスラックラインキットを探してみた

ザックに忍ばせて遠出する時用のラインを探してみました3種類+1方法を紹介していますが、自分は全部持ってたりします・・・。3種での中で違和感なく使えてトリックもできるのは、トラベルラ...
日本の大会

明日はギボンカップ四万十大会です

高知県四万十市で大会 photo credit: amk713直前ですが、お知らせしておきます。ギボンカップの第二戦があります。観覧無料ですのでお近くの方はぜひ、行ってみてください...
スポンサーリンク