ギガバイトノートPC、AORUS7のメモリとSSD増設方法

この記事は約 5 分で読めます。 投稿から 5年。最終更新から 4年経過。
作成に約 76 分かかりました。
slackline.jpを書いている人
歩き方

2009年からスラックライン乗ってます。国内旅程管理主任者、日本山岳ガイド協会公認ガイド(自然Ⅱ登山Ⅲ山岳Ⅰ)、NACS-J自然観察指導員。アウトドア好きでキャンプ、星、植物、お魚好き。
このブログはAmazon他のサービスを通じて収入を得ています。

歩き方をフォローする
スポンサーリンク

ギガバイトのAORUS(オーラス)7という17インチノート

去年に購入したギガバイトの17インチノートパソコンのAORUS。ゲーミングノートなのですが、画面が大きくて処理も早いのでとても気に入っています。
スペックは i7-9750H/Samsung メモリ採用/インテル 760P SSD/1TB HDD/Win10/ (144HZ) | GTX1650 | i7-9750H | 8G*1 |256G SSD+1TBHDD になります。
17インチ画面は癖になり絶対に15インチには戻れない気がします。AORUS7は値段も安めでCPUは10世代にも負けない9世代のハイエンドである強力なi7-9750Hです。
デフォルトで4k動画編集でも全く力不足は感じません(いまのところは)
さすがゲーミングノート。

■追記4k編集で特殊なフィルタ(ブレ補正など)使うと無茶苦茶遅くなります・・・。

そんなAORUS(オーラス)7は拡張性もあり、増設スロットがメモリ1とSSD1空いているので、ひとまずメモリを増設してみました。

8GB+8GB にしたのですが、正直あまり変化は感じません。それよりもSSDを増設した方が良かったかなと思っています。プライマリがSSDは当然です。セカンダリーとして1TBのHDDもあるんですが、やはりSSDに慣れると256GBじゃたりないんです。プログラムなどをSSD256GBの方に保存して動画データは増設したSSDに入れたいところ。

GIGABYTE Japan

AORUS(オーラス)7に適合するメモリとSSD

メモリはサムソン製が刺さっているのでサムソンのDDR4-2666を刺しましょう。8GBを増設して16GBにすれば動画編集する場合でも十分すぎます。

SSDは2.5インチでなくより高速なPCI-e(NVMe M.2)タイプになります。デフォルトではインテル製が載っていますが、インテルは高いので増設の場合はほかのメーカーでもいいでしょう。

適合するのは以下になります。SSDは可能なら1TBi以上にしましょう。また増設部分には取り付けネジが付いていないのでSSDと一緒にネジの購入をお忘れなく。自分はパソコン用ネジセットを持っていたのでどれか適合するだろうと思ってましたが、チオ手も小さいネジで適合しませんでした。

下記商品はどちらも自分が購入して取り付けているものです。

増設方法

増設方法ですが、バッテリーを抜き取って本体裏側のネジをすべて外せば本体裏の蓋がバコッと全部外れて中身が丸見えになります。メモリとSSDそれぞれの空きスロットがあるので押し込むだけです。スロットに刺す差しは特に何も考えず既に刺さっているものの隣に同じように押し込むだけです。

特別な道具は必要ありません。
注意点は裏側を外すときです。無理やりはがすとプラスチックが割れる可能性があります。バッテリー部分から優しく慎重にはがしてください。

バッテリーを抜き取る
小型ドライバーでネジをすべて外す。両側の端っこのネジがシールで隠されているのでシールを外す。特にシールの意味はないので気にしなくていい。
バッテリーの場所に二本のネジがあるので忘れずに取る。この辺りをゆっくり持ち上げるとバコバコと裏側の蓋全体が外れる。慎重に。
外したらこんな感じ。
左側メモリスロット。下のスロットが開いているので刺す。上と同じようにして端子部分を刺し、本体を押し込むとバネがはまり込んで固定される。難しくない。右側はSSD。
刺すとこうなる。みぎのSSDも同じようにさしてネジで固定する。簡単。

増設が終わったら。本体裏ブタを付ける。

つけるのは特に難しくない。バッテリー付近からはめ込み全体をハメる。正常にハマったらネジをすべてつけてからバッテリーを刺せば作業終了。お疲れ様!

まとめ

簡単ですので是非増設してみてください。

最初はメモリを増設しましたが、のちにSSDも増設しました。