福岡県:久留米のクライミング/ボルダリングジム、ジョイウォールJOYWALLに時々スラックラインが張られています

この記事は約 3 分で読めます。 投稿から 12年。最終更新から 3年経過。
作成に約 41 分かかりました。
slackline.jpを書いている人
歩き方

2009年からスラックライン乗ってます。国内旅程管理主任者、日本山岳ガイド協会公認ガイド(自然Ⅱ登山Ⅲ山岳Ⅰ)、NACS-J自然観察指導員。アウトドア好きでキャンプ、星、植物、お魚好き。
このブログはAmazon他のサービスを通じて収入を得ています。

歩き方をフォローする

久々のボルダリングジム

福岡県久留米市にあるボルダリングジムジョイウォールが金曜日にラインを張っているそうなので行って来ました。ボルダリングは半年ぶりくらいでしたが、壁もツナも両方楽しめて楽しかったです。フレンドリーな感じでスラックラインもボルダリングもリラックスして楽しめました。オススメのボルダリングジムです。

ジムの中

まず、入ると目の前に横にひろーい壁が見えます。右側も壁です。エリア数は10くらいあって、個人的な感想で言えば広いです。
クリックすると拡大できます。

正面の壁、どっかぶりとルーフ

右の壁

スラックラインタイムの日時

スラックラインが張られているのは毎週金曜日の19時から21時までです。一部壁が使えなくなるので、日時限定です。今後はどうなるか、よくわかりませんので、スラックラインだけが目的で行く場合は、blogをチェックしたり、電話で問い合わせてから行ってみてください。スラックラインがメインの目的だとしても、壁に登らないのは勿体無い。緩い壁もあるので初心者でも普通に楽しめます。レンタルシューズ315円だそうです。ボルダリングジムが初めての人は、こういうとこ初めてです!とスタッフさんに言って簡単な説明を聞いて楽しんでくださいね(テープの意味など)。

ラインはシンギングロック6.5mくらい

ジョイウォール、スラックライン

ジョイウォールスラックライン全景

更衣室の柱と、ボルダリングの壁にハンドル状のホールドをつけてそれをアンカーとして設置されていました。ボルダ用の壁とホールドは意外とがっしりしていたのですが、更衣室のアンカーの方はちょっと頼りなかったです。
ラインはシンギングロックの15mタイプ。いわゆる細い2.5cmの1インチラインです。裸足で乗りました。靴でも、綺麗に拭けば乗っても大丈夫そうでした。

スタッフさんは将来的にジャンプとか出来るように、もっと長くて強度のある設置方法を考え中みたいでした。なので、バージョンアップの可能性が期待できます。まぁ歩くだけでもそれなりに楽しいと思いますけど。

乗ってみたました

自分が調子に乗ってジャンプしていると、更衣室側がミシミシって音が。。。自分のアドバイスでアンカーのホールドを増やしてもらいましたが、相変わらずミシミシなので後半は歩くだけでした。
でも、歩くだけでもノーハンドや拝みで歩けば楽しい。ターンも色々種類があるので、クルクル回ります。勿論、ダウン系などのライントリックは全く問題なし。

ジムに来ている人は、ボルダリングの常連さんばかりでしたが、ほとんどの人が立つのも苦戦されていました。でも、もうすでに歩けそうな人もいました。結構みんなでわいわい盛り上がった感じで良かったです。

詳しい情報はジョイウォールのサイトので確認

営業時間や料金、という合わせ先などはジムのサイトでご確認を。イベントなどはblogの方で。

クライミングジム:ジョイウォール

http://blog.livedoor.jp/joywall/
ジョイウォールのblog

他の九州のボルダリングジムは?

九州のボルダリングジム一覧とスラックラインは○×?情報を本日更新しました。