冬の裸足は厳しい?ひん曲がった足の指。168mで2016最後のスラックライン。

この記事は約 5 分で読めます。 投稿から 8年。最終更新から 5年経過。
作成に約 90 分かかりました。

天気がいいので大みそかに「スラックラインしましょー」と公園に出撃。
「しましょー」と言っても一人なのでこれは独り言です。

大みそかといえば2年前、藤原さくらちゃんがLet it goを電話越しに歌ってくれてスラックライン頑張ってと応援してくれたことを思い出します。独り言でも妄想でもなく、事実です。彼女がまだ福岡にいたころの話。

さてさて、いつもスラックラインする時のように一人なんですが、せっかくなので未歩行区間の168mを張ることにしました。

藤原さくら オフィシャルサイト
藤原さくらオフィシャルサイト。活動情報、ディスコグラフィなど。
slackline.jpを書いている人
歩き方

2009年からスラックライン乗ってます。国内旅程管理主任者、日本山岳ガイド協会公認ガイド(自然Ⅱ登山Ⅲ山岳Ⅰ)、NACS-J自然観察指導員。アウトドア好きでキャンプ、星、植物、お魚好き。
このブログはAmazon他のサービスを通じて収入を得ています。

歩き方をフォローする
スポンサーリンク

セッティングじゃ


前回、なかじーがうまく収納してくれていたので後ろも振り返らずただ引いていくだけ。バックから自動的にラインが出ていきます。It’s automatic.長いラインでも快適快適。

両方の先っぽをバックに結んでおけば絡まりません。
ラインは振り分けたりコイル状にはしない方がよいです。バックが無いなら仕方ないけど。
収納時は5回から10回くらい手で手繰って押し込んでいきます。


間隔が遠いので、行ったり来たりで時間がかかる。
アンカーも高くて難儀。
あとロープの長さの調整。たるみが引けないと時間かかる。

まずはメイン6倍の3倍でガンガン引きます。固くなったらプーリーを追加して5倍で引きます。
もうだめだとなったら、更にプーリーを追加。
と思いきや、プーリーひとつ足りない。


仕方なく11倍でひきました。メインと合わせて66倍。でもロープ量は少なくて済むからこれでも良かったのかも。いや、ベストだ。
欠点は方向変わるから木に足を押し付けて引けないこと。
6*5*3の90倍力はかなり引く量が多いですから。

想像以上に時間がかかり、2時間近く。
ヘトヘト。それもかなりヘトヘト。
早く歩きたいというワクワクした気分もどこえやら。進まないロープにうんざりしがらひたすら引いた。

張れたぞ。超ド級の168mのロングライン。


大きなクスノキの森と森をつなぐ168mライン。
今年もクスノキにはお世話になりました。来年もよろしく。

しっかり休んでトライ開始。
一人ですのでこれ以上は画像無し。

天気もいいので裸足でトライ。

一本目。

落ちるテストといいながら、一歩も進まず落ちる。
身体のダメージなし。
高さは大丈夫だから安心してトライしてください。とのお言葉受ける。

二本目。

10m進んだところで落ちる。
落ちたら激痛がして地面にヘタリこむ。

足の指見たらすげー反り返ってひん曲がってる!
骨折かと血の気が引くが、あれ!?
こ、こ、これは疲れた夜に時々悩まされるあの痛み。30過ぎたら時々寝てるときにおきるやつ。
ツムラの68番。つまり、芍薬甘草湯ですぐに消えてしまうあの痛み。


速攻で筋肉を柔らかくしてくれます。口に入れるだけこむら返りが消えます。想像するだけでも効果ある。腰痛にも多少は利きます。登山ガイドやってるときは常に持ってました。お試しあれ。

足がつっているイテー、イテー。まじ勘弁。
どうやら落ちた瞬間にショックで足の裏がつってしまった。
こんなことあるんや!?と思う。寒さのせいかな。

痛みが治まったところで3本目

ここで靴はいておけばよかったのに、また裸足で。
あれやっぱ足の親指いたい。

後ろから視線感じつつ50mくらいの地点で落下。
美しい女性からすごいですねっ感じで話しかけられて写真撮られる。お嬢さん、こんな長いラインは滅多に見れませんぞ。

地面歩くと足が痛い。痛い。
つっただけじゃなく、何らかのダメージはあったみたい。
タンスにすげーひどく指をぶつけたとかそんな感じかも。

落ちる時はうまく落ちれたのに。なんで足指にダメージが・・・。納得できんけど、裸足のリスクですね。
2.5mの高さはうまく落ちてもダメージ受けるケースがあるんだなぁと。
一応この経験は収穫です。

こんな事故ってベアフットシューズで防げんよね。
海外のハイライナーがメレルのVapor Glove 2 紹介していて最近ベアフットシューズ気になっていたけど、やめときます。

Merrell Men's Vapor Glove 2 Trail Running Shoe
This featherlight trail shoe liberates your run with zero-drop ground contact. The breatha...

4本目

靴を履いてトライ。温かい。
割とサクサク歩けたけど、40m越えたら特有の揺れが厳しい。
とにかくゆっくり小股で歩くことを心がける。
半分突破。最初から靴でやっとけばよかった。
半分すぎたらいつも歩いているみたいに歩こうと呟きながら進む。

残り50m地点を過ぎたところで落ちる。どーやって落ちたか覚えてないけど誤魔化の連続で耐えられなくなった感じ。
残り40mまでいったら楽になってたはずなんだけどなぁ。

この距離だと中間部分よりその前後が一番難しい。中間はラインの重みで起こる振り子のゆれが前後に分散されるから少し楽。起きてしまった振り子の揺れは無理やり筋力で抑え込むしかない。ゆえに疲れる。うまく歩いて起こさないのが一番なんだけど、これも難しい。

落ちて歩くと痛い。足指が腫れ始めて、もう限界。
なんかすっきりしない終わり方。

区間的には両側からつながったので、歩けることは確信できた。満足といえば満足。
白い巨塔のような越えられない壁感は無かった。

そして。撤収。
ありがとう。
クスノキ。そうそう今日の片方はモチノキでした。赤い実がちょうど見れましたが、樹皮を見る限りかなりの老木。

またライン年も張ってあげます。
あなたたちは仲間が多いから寂しくはないでしょうけど、動けないから退屈でしょう。お楽しみに。

168mロングラインの道具

frムーンウォーク
WLL3.25シャックル
ランクル、ジーラ 2
ラウンドスリング

SMC3インチダブル 2
10mmスクエアクィックリンク
SMCリギングプレート
CMCMPD
SMC2インチシングル
ツイスト10mm
10mmオーバル
12mmツイストシャックル
センタリングチューブ 2
WLL2シャックル

LACD 2と3/8ダブル
ノーブランドシングル 2
ペツルベーシック
ペツルレスキューセンダー
カラビナいくつか
ハンドアッセンダー

今年一年読んでいただき有難うございました。
良いお年をお迎えください。
光り輝くラインがあなたを待っているはず。
怪我にも気をつけください。