NINEGYMでテレビ撮影のついでにKOSのR1をフルツイストサイドブッダで!

この記事は約 3 分で読めます。 投稿から 11年。最終更新から 5年経過。
作成に約 46 分かかりました。
slackline.jpを書いている人
歩き方

2009年からスラックライン乗ってます。国内旅程管理主任者、日本山岳ガイド協会公認ガイド(自然Ⅱ登山Ⅲ山岳Ⅰ)、NACS-J自然観察指導員。アウトドア好きでキャンプ、星、植物、お魚好き。
このブログはAmazon他のサービスを通じて収入を得ています。

歩き方をフォローする
スポンサーリンク

ナインジムでアサデス

P1050226

P1050228

P1050242

テレビ撮影に行ってきました。
KBCの朝デスです。

放映は28日月曜の10:00~の朝デスパート3です。福岡の人は見てみてください。

■追記
放送日が14日から28日に延期されました。

SLACK9の紹介とレポーターの挑戦がメインです。

以下、ジムなどについて。

NINEGYMについて

e11d3771e656de1e760f05a60b495de1

P1050244

P1050247
ぴーちゃんが中心になって使えるように整備したビルの3階にある室内スラックライン施設。福岡市内にあり、都市高速、地下鉄が近い。
使えるようになるまでに工事が必要で多くの人が作業に携わっています。でも、自分は作業に一度も参加できなくて今回初めていったけど、立派な施設でビックリしました。

ライン3本が常設されていてマットもあります。
15m級のハイテンションラインがメイン。一部天井の梁がじゃまになる個所もあるけど、真ん中でバウンストリックやる限りは自分は気になりませんでした。

今のところ、SLACK9専用。夜や雨でもラインに乗れる場所として有効活用が期待されています。
こういう施設があると、TV撮影の時は便利。もう少し詳しく知りたい人は、下記Facebookページをご覧ください。

https://www.facebook.com/9.SLCKLINEGYMNinegym ナインジム スラックライン

KOSの撮影


king of slackline R1-momizibafu – YouTube


そしてついでに、KOSのR1の撮影をしました。ナインジムの様子も少しわかると思い紹介します。
お題はサイドブッダ。

普通にやっても面白くないので、フルツイスティッドサイドブッダで撮ってみました。これは単にターンをプラスしてハーフツイストをフルツイストにしただけ。綺麗に決まれば見栄えのいいトリックだと思います。自分はガチガチ。

オリガミ?サイドブッダ?

歩行スタンスから横を向きながらサイドブッダで座るトリックは、オリガミといいます。そこそこ古いトリックの一つで、サンディエゴスラクラックラインのトリックリストにもORIGAMIの名で記載されていました。
その後ギボンのトリックインアミニットでもオリガミと紹介されていました。由来は日本の折り紙です。足を折り紙みたいに折るからと名前の由来も記載されてました。一部、日本では拝みという人もいました。

そしてこのオリガミというトリックは、ギボンの最新の資料ではハーフツイスティッドサイドブッダと記載されていました。オリガミではわかりにくいからかもしれません。トリックの名はいろんなところでいろんな呼ばれ方をされて、最終的にはわかりやすい名前などへと変化している気がします。

サイドブッダとはポーズのこと

サイドブッダとは、オリガミのことを指すのではなく、ポーズそのものの形を指します。オリガミが一連の流れのトリックを指しており、サイドブッダは最終的な形を指しているわけです。ギボンの本ではこのようなある種のポーズをすることをポーズトリックと記載際されていたりします。

ジャンプから直接サイドブッダしたり、バットバウンスからサイドブッダで着地したり。

通過したらコメントが付くっぽいい

申告して数日後にギボンから動画にコメントがついていました。必ず付くのか?というと、今までのパターンで行くとそうでもない気がします。