8.5mはほぼ常設
家の庭には8.5mと10.5mが張れます。軽い練習は8.5mで、ちゃんとした練習は10.5mでやってます。
上の動画を撮ったのが8.5mの場所です。
8.5mは常にラインがラチェットを開放して置いてあるだけなので、ラチェットを巻くだけで張れてすぐ乗れます。最近はこれで適当に流す感じで単に歩くだけのことがほとんどです。本格的に練習するならジャンプ系だとやりやすい長さなので、ジャンプ練習を主にやります。ノーマルラチェットですがきつく張ればバットバウンスもできます。
ラインはいつもノーブランドラインなんですが、ライン生地が硬いだけあって丈夫です。張り替えたいと思ってるんですが、踏まれたり濡れたりすするんで気が楽な安ラインのまま。一度ジブラインを張って、それで放置しようと思ったけどなんだかもったいない感じで、結局これに戻しました。
10.5mはアンカーを常設
10.5mはラインを片付けているのですが、2分くらいで設営ができます。両方共オープンスリングを巻いてアンカーとして、常にデルタ型のスチールクィックリンクをつけています。オープンスリングは22kNの物を三回して結んでます。クィックリンクはペツルのもので42kNですが、フランス製でのどこかOEMのようです。
設営時はラインとクィックリンクをシャックル(スラックスターWLL3.2T)でつないで完了です。結びつけたオープンスリングはずり下がったりしないので、すぐにラチェットが巻けます。
ラインを張ったらマットを敷いて準備完了。
■追記2011-12-27
今は13mラインも張れます。同時に張れるのは二本まで。8m+10m。8m+13m。