スラックラインの小ネタ ヘンテコなスラックラインを張ろう~スペースライン編 スペースラインという張り方スペースラインといわれれたり、スパイダーウェブ The Spite-Web(Modern Slackliningより)、スラックラインネット(Slackl... 2014.04.26 スラックラインの小ネタライン乗った・乗るよ少し凝った設置
トリック紹介動画 KOS&QOSのラウンド3 2014KOS-R3KOS 2014 - Round 3 - Combo #1 - YouTube第3ラウンドが発表されました。といっても、数日前ですけど。バウンス系コンボで、BS... 2014.04.23 トリックトリック紹介動画
トリック紹介動画 KOS2はダンスステップからのサイドブッダ、QOSはサイドブッダからのドロップニー 2014KOSのR2KOS Round 2 - Dance Steps to Side Buddha - YouTubeもう木曜日となってますが、キンスラネタです。締め切りは20日... 2014.04.17 トリック紹介動画
九州のスラックラインスポット NINEGYMでテレビ撮影のついでにKOSのR1をフルツイストサイドブッダで! ナインジムでアサデステレビ撮影に行ってきました。KBCの朝デスです。放映は28日月曜の10:00~の朝デスパート3です。福岡の人は見てみてください。■追記放送日が14日から28日に... 2014.04.11 スラックラインの小ネタスラックラインジムなどトリックライン乗った・乗るよ九州のスラックラインスポット少し凝った設置
ワールドクラスな大会 2014キング・オブ・スラックラインが始まりました 2013は開催が見送られていましたが、2014年のキング&クィーンオブスラックラインが始まりした。これはギボンが主催するトリック動画コンテストです。KOS 2014 - Round... 2014.04.05 ワールドクラスな大会