
柳川の水路は期間限定で夜でも漕げる
柳川のお堀はだれでも自由に漕げます。もちろん、朝でも夜でも。
普通の川も夜でも漕げるとはいえ、暗いです。しかし、柳川だとライトアップされているんです。
ライトアップ期間は7月半ばから10月上旬までと夏場の三カ月ほどです。この期間は予約で船が出るのでポツポツと夜に観光船が動いています。年によっていがうので詳しい時期は柳川の観光協会で確認しましょう。
観光特設トップ - 柳川市
観光船のためにライトアップされているのに合わせて個人で船を漕ごうという魂胆なんで今回漕いできました。
見どころ地点でライトアップされていてるので、真っ暗の水路を漕ぐよりも気が楽です。
夜のお堀はこんな感じ




夜の良い所は他に漕いでいる人がほとんどいないことです。自由自在にお堀を漕げます。
おわり
柳川のお堀を漕ぐのは本当にお勧めです。
カヌーでもパックラフトでももっと持ち込みで漕いだらいいのにと思うんだけど、個人で漕いでいる人は全然見ません。
舟を持っている人はぜひ漕いでみてください。福岡県民ならマスト。

福岡県柳川のお堀をパックラフト、カヌーで周遊して自在に楽しもうではないか!
柳川のお堀について柳川のお堀では観光川下りができます。駅の近くや、御花の周辺で乗れます。福岡県民の人は意外に乗ったことないと思うのですが、自分は観光川下りも好きで4度ほど乗りました。でもこの堀割は自分の船でも自由に漕げるのです。ちょうど周回...