アウトドア用品

アウトドア用品

ガーバーの20gしかないウルトラライトポケットナイフ

折りたたみ小刀 ガーバーウルトラライトポケットナイフ 存在感はナイフというより折りたたみの小刀。ウルトラライトと冠するだけあり20gしかない。スペック的には折りたたみ、ロック可能、アクセサリーホールあり。写真のは自作でナイロンリング装着済み...
アウトドア用品

SOTOのポケトーチの火がつかない時の原因と修理方法

SOTOのポケトーチって? 山岳キャンプには不要ですが、焚火をするオートキャンプだとポケトーチがあると着火が楽です。 下に向けて炎を当てたり、ロープを炙って工作するときなどに便利。無きゃなくていいんだけど、あったら便利な存在。今現在使ってい...
パックラフトと道具

パックラフト(カヌー)での帽子はアドベンチャーハットしか勝たん

おススメはサンデーアフタヌーンのアドベンチャーハット これは前使っていた3個目 4個目のアドベンチャーハットを購入しました。一度使い始めると、野外活動では手放せなくなります。もちろん、パックラフトでも必需品。 アドベンチャーハットの良い所は...
アウトドア用品

キャンプで手作りの手持ち「たいまつ」を作る方法

どうしても松明(たいまつ)を使てみたいらしい 次男がどうしても松明(たいまつ)を一度やってみたいらしい。その理由はマイクラというゲーム。石炭と木の棒で作れる。 自分も鳥取大山の山開きで何度かたいまつ行列に参加したことがあるので、その時のたい...
アウトドア用品

親子二人キャンプのリスト。河原でコンパクトに楽しもう。

親子二人河原キャンプ 河原とテント。親子二人キャンプ 以前、魚とりのガサガサで行った場所ですが、上流域なのに河原の石が細かくて平らなところを見つけたのでキャンプしてきました。小学3年の次男と二人キャンプです。 我が家のファミリーキャンプは2...
パックラフトと道具

パックラフトの傷だらけのボトムの補強にゴリラテープ。空気漏れ、破れも補修もできる。

ゴリラテープとは?パックラフトにも使える? パックラフトの補修に使える。ゴリラテープの紹介。 ゴリラテープはアメリカのオハイオ州にある会社が開発した強力テープです。水漏れしているパイプを一発で補修できるような強力テープです。 その強力さは動...
パックラフトと道具

最強の水鉄砲ストリームマシンの紹介。ビルジポンプにもなる⁉パドラーに定番の水鉄砲。

ストリームマシンとは? ピストンの原理で、一気に大量の水を放出する。最強水鉄砲。 ストリームマシンとはパドルスポーツに親しんでいる人は見たことはあるかもしれません。昔のカヌー雑誌などにも強力水鉄砲として紹介されていました。その時の名前は、デ...
パックラフトと道具

ストリームトレイル、ヨクスプローラーの使用感

ヨクスプローラとは ケイビング&パックラフト用として使用しているヨクスプローラの紹介 ヨクスプローラーとはストリームトレイルという防水型ザックのメーカーが出している商品です。洞窟探検家吉田勝次が監修して自身も使用しているケイビングザックにな...
パックラフトと道具

公共交通利用、パックラフトツーリングキャンプの装備リスト

ザックに入れて移動して川で船、そしてcamp パックラフトとキャンプ道具+水食糧 野営大好きmomizibafuです。ほとんどが山と自転車なんですが、パックラフト利用の川での野営にハマってます。河原泊がとにかく最高なんです。もう河原と結婚し...
広告が流れます