アウトドア用品 親子二人キャンプのリスト。河原でコンパクトに楽しもう。 親子二人河原キャンプ河原とテント。親子二人キャンプ以前、魚とりのガサガサで行った場所ですが、上流域なのに河原の石が細かくて平らなところを見つけたのでキャンプしてきました。小学3年の次男と二人キャンプです。我が家のファミリーキャンプは2人(夫... 2022.09.17 アウトドア用品キャンプ
水の本 パックラフトの記載もアリ「無人地帯の遊び方」の感想 無人地帯の遊び方の内容無人地帯の遊び方、グラフィック社 2021/5/7発売この本は毎年無人地帯で遊んでいる人たちが、その時の写真をもとに遊び方の紹介をしている本。その遊んでいる人たちというのが、その道の有名人?(でも自分はだれ一人知らなか... 2022.09.07 水の本
水の本 天野礼子著「日本の名河川を歩く」は守るべき美しい川のリスト、どの川もぜひ下りたい 日本の名河川を歩くという本の内容日本の名河川を歩く 講談社+α新書 2003/7/1発売ミズガキとは、水で遊ぶガキ(お子様)のことで、1988年に「最後の天然河川、長良川を守れ」と呼びかけた時に知り合った新村安雄さんが、日本の子供たちに命名... 2022.09.01 水の本