パックラフトの靴は抵抗が少ないのがいい(サンダルが駄目な理由)

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

パックラフトって歩くよね?歩かない?

パックラフトを引く
ラフトを引けない時は頭に乗せるか、脇に抱える。

パックラフトの靴ってめちゃくちゃ大事です。なんせ、パックラフトってけっこ歩きます。アプローチにしても川下り中にしても。

それに狭い船の中で足元って結構大事。例えば、胡坐組んで座ったりとかできるのが偉いんです。サンダルとかだとできるけど、靴底硬めで窮屈で気になるんですよねぇ。

サンダルは個人的にはNG

正座したり胡坐で座ると痛い。テバのサンダル。

ただパックラフトに乗っているだけならサンダルでもいいかなぁと思うけど、実際は後悔します。船の中でごつごつしてるんですよね。

最も駄目なのが、水中で抵抗になること。特に水の中を遡って歩くときは投げ捨てたくなります。泳ぐときも流れがあると流れにとられます。つまり、水流に逆らって泳ぐこと投げ捨てたくなるんです。特に、流れが強い川ではその度合いが大きいです。

ベアフットシューズかデッキシューズがイイ

個人的にはベアフットシューズ一択なんですが、履きなれない人だと膝とか足首を痛めて泣き言を言います。自分は普段使いしてるし、スラックラインの時に履いているから全く問題無いです。ベアフットシューズのほとんどは防水性が無く、水切れも良いです。

渓流のごつごつしたところで滑らない歩き方が身に付いていますし、膝のクッションで疲れない歩き方もできます。慣れない人は膝や足裏に負担を感じでしまうようです。

個人的にはベアフットシューズは靴底の形状に関わらず滑らないと思っています。足裏まで感覚を持つと滑りません。水切れもいいし、速乾。ただ、砂にはなるべく速乾靴下をはいてください。

ウォーターシューズとして売られているものはベアフットシューズに近いものが多いのでウォーターーシューズとかマリンシューズとして売られているのもいいでしょう。

アディダスのボート用は軽いし、そこが水抜き穴だらけ。履き心地はスニーカーというほぼ最強の靴。ただ、ボートの平面の上では滑りにくいけど、石の上とかは滑るのかも。

あと、靴の耐久性はちょっと低め。ベアフットも耐久性は低いけど、あれは破れるだけだけど、これは崩壊する。

あと、グリーンマスターとかワークマンのネオプレン

グリーンマスターもワークマンのもどちらも使っているのですが、年田を考えるとワークマンがイイ。以前は、細かいつくりでグリーンマスターだったんだけど、ほぼワークマンが真似してさらに使い勝手上げた。安いし。

しかしこの手は中に水が入ると駄目。ダメダメのだめで泳ぐのもダメ。個人的には無しかな。

個人的には

ベアフットシューズ一択です。砂が内側の細かい隙間に入ると出しにくいのが欠点。