佐賀の川 佐賀の川上峡をパックラフトで下る 佐賀の川上峡は嘉瀬川の上流 道の駅大和から川下りができる。およそ2㎞。 佐賀には川上峡という渓谷があります。嘉瀬川ですから佐賀市内にほど近く、三瀬村を抜けて福岡市に行くルート沿いです。おそらくドライブで通ったことのある人も多い... 2022.07.29 佐賀の川
パックラフトと道具 パックラフトではスマホの防水とコードは必須。落としたら回収できない可能性高い。 スマホを川に落としたら、それはもう事故 このクリークにスマホ落した。拾えたからラッキーでした。 想像してみましょう。スマホを川に落としたらどうなりますか?急いで飛び込めば拾える確率もありますが、深かったり流れのある場所だとほぼ... 2022.07.28 パックラフトと道具
福岡の川 福岡県最後の清流、星野川をパックラフト(お手軽カヌー)利用でリバートレッキング 星野川とは? 福岡最後の清流? 福岡県南部を流れる矢部川の支流です。旧上陽町と旧星野村を流れており、道路が並行して走っています。上流にはダムが無いので矢部川よりも水が綺麗です。砂利が多く、所々に広い河原もあり水質浄化機能が高い... 2022.07.28 福岡の川
パックラフトと道具 公共交通利用、パックラフトツーリングキャンプの装備リスト ザックに入れて移動して川で船、そしてcamp パックラフトとキャンプ道具+水食糧 野営大好きmomizibafuです。ほとんどが山と自転車なんですが、パックラフト利用の川での野営にハマってます。河原泊がとにかく最高なんです。も... 2022.07.17 パックラフトと道具パックラフトキャンプアウトドア用品