ライン乗った・乗るよ夕暮れの緩々ウォーターライン。孤高の水上かつ雲上スラックラインはいかが? 夕暮れウォーターライン こんばんわ。 今日は4時起きで仕事しておりました。 仕事が終わったのが日も沈みかけた18時。 それから急いで夕食を食べて車に乗り込む。 ...2018.08.01ライン乗った・乗るよ自分の事、綱や山
トレーニングスラックラインとヨガの組み合わせ、ポーズトリック20個を紹介(ヨガスラックの動画から) フランスで行われたイベントで撮られたヨガスラックライン動画からポーズを抜き出してみました。 次々と見事なポーズを披露しているのはgexena yogaslackのGex Herで...2018.07.08トレーニングトリック
九州のスラックラインスポット脱却できない失って気づくパターン。切り倒された公園の木。 ロングラインを張っている公園は自宅から車で五分の距離。 初めてスラックライン張ったのもこの公園。 公園だけどそもそもは治水のための堤防だった。 数年前には豪雨災害...2017.12.22九州のスラックラインスポット自然観察ネタ
九州のスラックラインスポットウォーターロングと水遊び。水の流れを気にしないというのは、水面を見ないという事ではなかったのだ。世界を小さくして邪魔なものは消してしまえ。 FBで告知してウォーターライン張りました。 ウォーターと言ってもアンカー間が44mくらいあり、長いんです。 この長さではあんまり人来ないだろうと思い、水遊びも楽しいよとアピール...2017.08.13九州のスラックラインスポット歩き方のコツトレーニングライン乗った・乗るよ
歩き方のコツ秘密の歩き方のコツ3個?脛で歩け?など 今日張った100mジャストライン 岡山など各地のイベントの様子などを見て、いいなぁと羨ましく思ってる人です。 昼からロングラインを張りに出発。公園はクスノキが落葉してい...2017.04.02歩き方のコツロングライン
スラックラインの小ネタあなたの歩くという事の認識が変わるかも?「軸足と利き足」について考えながら歩く。そしてスラックラインとは? 誰も教えてくれないなら自分で気づく。 自分で気づかないなら誰かに教えてもらう。 音楽の本を読んでいて気づいて考えた、「利き足と軸足」について。 スラックラインも同じだ。い...2017.01.19スラックラインの小ネタ歩き方のコツ
九州のスラックラインスポット先週の79mとロープと歌えなかった鼻歌 工事中の公園 いつもとは違う公園で週末張ってきました。いつもと違うとは言っても、10分もかからず到着する何度も張っている公園。小学校の時に遠足で来ていた公園です。いつきてもクスノ...2016.03.06九州のスラックラインスポットロングラインライン乗った・乗るよ
スラックラインの小ネタ小ネタ「バランスの遺伝子」と「自分の感覚を無視」 小ネタ 2月はまだ一回しか更新していないので、小ネタで。 ちょこっとだけ書いた下書きは沢山あるんですが、仕上げるのはなかなか難しい。書くのは簡単だが、内容量を確保できない。...2016.02.26スラックラインの小ネタ自分の事、綱や山