基礎知識スラックラインのはじまり第二話スコット・バルカムのロストアロー・スパイヤー編 このエントリーはスラックラインのはじまり第一話の続きになります。 第一話はアダムとエリントンがヨセミテに来てスラックラインを披露し、ロストアロースパイヤーのハイラインが失敗に終わ...2017.11.11基礎知識
基礎知識スラックラインのはじまり(起源)第一話-ヨセミテのキャンプ4に現れたアダムとエリントン スラックラインの起源を知るうえでヨセミテは切り離せません。 ヨセミテは自己確保以外の道具は使わないフリークライミングという概念が生まれた地域ですが、スラックラインもそこで生ま...2017.10.18基礎知識
スラックラインの小ネタ6日連続のスラックラインで緩いラインのコツが少し。夕暮れサグラインと夜ロング 仕事終わりに連日スラックラインを張りました。乗った時間は30分から1時間。 1日目はノーテンションサグライン 33mのサグ4m。ノーテンションなので道具は両側ラインロッカー直結。...2017.08.19スラックラインの小ネタライン乗った・乗るよ
少し凝った設置ナイロンロングラインの設置のコツ・注意点 先日ナイロンのロングラインを張ってきました。 スパイダーのマンバです。 80m送料込みで142ユーロなので17000円くらい。安いです。 2.2mくらいの高さで楽...2017.04.28少し凝った設置ロングライン
その他メーカーナイロンの毒蛇、スパイダースラックラインズのMANBAライン56mを張って歩く スパイダーのナイロンMANBAラインを張って歩いてきました。 アフリカのブラックマンバという毒蛇の名前を冠されたことからもわかるように、難易度高め?のラインです。 この...2016.08.26その他メーカーロングライン
ロングラインウォーターライン44m張ってすぐさま帰った 急遽15時から時間が出来たので、ウォーターラインを張りに出撃。 時間は3時間しかありません。車で20分かけて駐車場へ。水遊びの人で駐車場はいっぱい。ちょっと違う場所に停めて、ロン...2016.08.11ロングラインライン乗った・乗るよ