タナゴタナゴ釣りの仕掛けと餌、場所・時期と種類・魅力をとことん解説 タナゴ釣りおもしろさ カネヒラの婚姻色オス タナゴ釣りの面白さは何か?個人的に最も魅力と思うのは、婚姻色がきれいな個体が釣れることと思っています。うわ!とビックリするくらい虹色に輝く魚が釣れるのです。なので釣りの時期というのは... 2020.11.27タナゴ日本淡水魚釣り
タナゴ我が家のタナゴ・ヤマトヌマエビ混泳30㎝キューブ水槽のLEDや外部フィルターの紹介 タナゴ・ヤマトヌマエビキューブ ゼトゲタナゴとヤマトヌマエビ水槽 カゼトゲタナゴ3、ニッポンバラタナゴ1、ヤマトヌマエビ5、ミナミヌマエビ5、石巻貝2の水槽。さらに、サワガニ1も入ってる。水草はセキショウモ(バリスネリア)... 2020.10.09タナゴ日本淡水魚飼育
タナゴタナゴと混泳飼育できる日淡の仲間たち紹介します タナゴと混泳できる日本淡水魚たち ゼトゲタナゴとヤマトヌマエビ水槽 もともと我が家ではタナゴはアブラボテとヤリタナゴをオイカワとカワムツと一緒に飼っていました。メスのヤリタナゴはおとなしく問題はありませんでしたが、... 2020.10.07タナゴ日本淡水魚
タナゴ日本淡水魚タナゴ水槽の全滅事故発生!!!原因はフィルター詰まりによる高水温。 調子が良かったタナゴコミュニティ水槽が・・・全滅 朝水槽を見たら、なぜか濁っている 朝水槽を見ると、なんか水が茶色。それを見た瞬間に嫌な予感がしました。 近づくと愛しのタナゴちゃんたちが浮かんでいるではありませんか。近所... 2020.09.29タナゴ飼育
タナゴ干上がった水路から残された小魚たちを救出!その種類は? 干上がった水路 干上がった水路 水田の稲穂が色づいてきました。 そろそろ田んぼの水が必要なくなってきます。そうなると、水が止まる水路があります。ここがその水路。三面コンクリートよりも殺風景な大きいめのU字溝です。 ... 2020.09.27タナゴ日本淡水魚自然観察ネタ
タナゴ金色に輝くゴールデンカネヒラが釣れました いつもの近所川でタナゴ(カネヒラ)釣り 我が家からほど近い水路。頑張れば飛び越せそうなくらいな幅で浅い水路。 夏の間は水量が増えてたくさんのアブラボテの新子が泳いでいます。3面コンクリートですが、石が堆積した箇所にはイ... 2020.09.11タナゴ日本淡水魚釣り
タナゴタナゴの白点病は水槽丸ごとマカライトグリーン(ヒコサンZ)で治療しよう タナゴの白点病の原因 我が家のタナゴが白点病になりました。原因としては水温を下げるために夕方頑張って水替えをしていたことが思い当たります。野外水槽なので暑い日は35度以上まで水温が上がっており、1・2日に一回は水替えをしていました(... 2020.08.25タナゴ飼育
タナゴタナゴにぴったりな小型活かしバケツ(バッカン)-タニヤマ彩限18㎝ なんとタナゴのために開発された活かしバケツがあった まさにタナゴのためのバッカン(活かしバケツ)です。いくつかこの種類の商品は持っているのですが、不満点がありました。それらをすべて解決する商品がタニヤマというところが出してい... 2020.08.11タナゴ釣り
タナゴ福岡のタナゴ、カネヒラ釣りスポットは?8月になると釣れやすい。 福岡ではカネヒラは8月がいい 福岡でタナゴ釣りをしていますが、春のうちはカネヒラらしきタナゴが見えてもなかなか餌に興味を持ちません。群れを成してファミリーを形成し、気に入った水流のところで餌を食べたり、水草の下に潜んでいたりします。... 2020.08.09タナゴ釣り
タナゴアマゾンで買った小型四手網(よつであみ)がすごすぎた アマゾンで買った四手網 1000円少々の値段。 届いてびっくり、とてもちゃちい。素材代は200円ってとこ。サイズも小さく60cm四方しかない。すぐれているのは小さく棒状にできるということ。このコンパクトさは自作... 2020.08.07タナゴ釣り自然観察ネタ
タナゴ矢部川水系のタナゴ水路の様子 先日撮った矢部川水系の水路の水中映像 福岡県矢部川水系タナゴ・フナ水路-水中映像 福岡県内には6種のタナゴが生育していますが、5種が生息する水路の映像です。アクションカメラを沈めて撮影しました。 これはテスト映像で次... 2020.08.06タナゴ日本淡水魚
タナゴ佐賀県神埼市でタナゴ釣り、釣れたのは? 佐賀県はタナゴスポットが多い 佐賀県は筑後川水系と嘉瀬川水系などにタナゴがいます。アブラボテ、ヤリ、カネヒラ、カゼトゲなどです。近所のお爺さんに吉野ケ里周辺は8月はカネヒラがたくさん釣れると教えてもらったので、調べてみました。 ... 2020.08.04タナゴ釣り