日本テレビ系列の未来シアターにスラックライン、yukimimix
直前情報になってしまいました。明日、11月8日日本テレビ系列で夜11:30からの未来シアターという番組に福田恭巳(ふくだゆきみ yukimimix)選手が登場します。革新者ってことでパイオニアやトップクラスの人などを複数人紹介するドキュメンタリー風の番組。
スラックラインをやっている人は皆知っていることですが、彼女は名実ともに日本一、世界でもトップクラスの実力の選手です。番組が一体どんな内容になるの楽しみです。
以下、動画などを紹介します。ぜひご覧ください。
【メディア情報】 11/8(金)23:30~日本テレビ 《未来シアター》に出演します! 初めてのドキュメンタリー(^^) どんな感じになってるからわかりませんが、よかったら見てください★ 夜遅いのでぜひ録画を◎ pic.twitter.com/nourQNhAlr
— Yukimi Fukuda (@yukimimix) November 7, 2013
今年の夏はアメリカ各地のGIBBON GAMESに参戦して、男子に混じってトーナメント出場、10月のジャパン・オープンや先日行われた愛知大会では優勝(下の方には男子決勝動画も)。
国内の大きな大会では女子部門で出場したら全部優勝してる選手です(私の記憶が正しければ)。World Cupでは男子と混じってベスト16(あのAndyと対戦)、女性の世界大会では最高二位などなど。
女子部門の大会自体が少ないのですが、スラックラインの現在公開されているスラックライン世界ランクでは女性で一位です(http://wsfed.com/files/wsfed_wrl.pdf)。
去年はスマホのCMにも出演。ギボンサイトに画像やインタビューもあります。
あと、個人的にはUrban City Slackers Berlinという動画のシーンが好き。シルエット的な女子っぽさでは断トツ世界一だと思う。世界的にもファンがいるのではないか想像してしまう。高く上がる両手なんか、彼女独特の動き。軽い体重をあれでカバーしてるんだろーか。
■Facebookでは彼女の画像などがたくさん公開されています。ぜひフォローしてみてください。
■追記2013-11-14 動画
未来シアターでスラックライン。 投稿者 momizibafu
追記:素晴らしかったです。こんなドラマが日本オープンの裏にあったとは!
動画
ジャパンオープン
▶ 第4回日本オープンスラックライン選手権大会女子決勝 Yukimi vs Mio – YouTube
番組でラストにバットバウンス720°を決めた戦いがノーカットで見れます。
スラックラインの大会では日本で一番大きい大会。彼女は2010に準優勝、2011、2012、2013と優勝。
今年対戦したMioちゃんも伸び具合も相当すごい。
先日の愛知大会
▶ GIBBON CUP2013愛知 女子決勝 Yukimi vs Mio – YouTube
日本オープンの次の大会。決勝戦。
ギボンゲームスなど
▶ Yukimi Slackline in USA – YouTube
Urban City Slackers Berlin
▶ Urban City Slackers Berlin – The Movie – YouTube
yukimimix&Gappaiの日本人コンビが登場するドイツで撮影された動画。とにかくすごいので見たことない人はぜひ。
福田恭巳選手の記事


http://www.ntv.co.jp/lifeon/66.html
最初の画像はこちらから。